みんなのレビューと感想「真綿の檻」(ネタバレ非表示)(387ページ目)

真綿の檻 UP
  • タップ
  • スクロール
作家
配信話数
72話まで配信中

みんなの評価

レビューを書く
4.4 評価:4.4 5,046件
評価5 60% 3,033
評価4 27% 1,376
評価3 10% 508
評価2 2% 83
評価1 1% 46

気になるワードのレビューを読む

3,861 - 3,870件目/全5,046件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    ラストまで読むべき

    ネタバレ レビューを表示する

    モラハラ夫の漫画かと思ったら、毒実家の話でした。主人公の実家やばすぎます。旦那さんがとても素敵な方です。

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    泣いてしまった

    すごい、断片的に見たことだけでは事実はそうとも限らないよなー、同じ事実もそれぞれの主観で見ると悪が実は別物で、、とても面白い話でした。主人公の旦那さん一気に好きになりました。

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    考えさせられる…

    小さい子供が1人おりますが、自分のイライラをぶつけてしまう事は、ダメだ分かっていても止められない事はあります。ホントに考えさせられる作品(´・ ・`)

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    みなさんのレビューをみて購入決意

    本当に買って良かったです!
    面白かった!

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    まだ無料分しか読めてないけどおもしろい。尾崎先生の作品はハズレがないです。過酷な環境で育ったお姉さん毒家族と縁が切れて幸せになってほしい。

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    最後まで読んでよかったです。

    ネタバレ レビューを表示する

    それぞれの立場の視点で描かれており、結末もストンと自分には落ちました。自分が親にされたことを娘にはしたくないなと思いながら生きている自分は共感できました。娘が読んだらどう思うのかな。

    by yoyoco
    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    あと少し

    もうすこし、、読みたい内容

    ダメな弟を、父親を、、改心させてほしいと思いました、
    広告からとんできて、、旦那さんは思った通りの展開ですっきりしたけど

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    昭和の亭主関白が当たり前の家庭で育った子が自分の家族が出来てやっと自分の居場所を見つけて幸せなのが嬉しかったです。私だったら主人公のように頑張れなかったと思うなぁ〜
    ただ、その時は気が付かなくて後になって分かるのはよくあることで勘違いしてることがほとんどだったりする。やっぱりちゃんと話し合うことは大切なんだな。
    最後は母親と理解し合えたのがほんと良かったです

    てか旦那様最高!そして父親はまだあるあるだとして弟クズだな。金盗むとか犯罪じゃん!

    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    いろんな世代に読んで欲しい

    ネタバレ レビューを表示する

    男尊女卑って根深いなと、歳を重ねる程に思う。
    家族の上っ面の優しさとか、人の卑しさとか、狡さとか、一言では語れない物が凄くわかりやすく描かれていてグッときました。
    主人公の旦那さんみたいな人、滅多に居ないと思うけど…そんな人が側に居てくれたら、大概の事は頑張れるきがします。
    家族に啖呵を切ったシーン、スッキリしました!

    by eb
    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    読んでよかった。

    無料回だけではわからない、ついつい課金したくなる秀逸の漫画でした。
    家族の在り方(とくに日本の)を、考えさせられます。
    やはり、自由に選択できる人であること。
    これが、人としての基本だなと納得!

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー