【ネタバレあり】真綿の檻のレビューと感想(212ページ目)

- タップ
- スクロール
2025/11/09 10:00まで 本作品の 1~ 18話を無料配信!
- 作家
- 配信話数
- 67話まで配信中(50~130pt / 話)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
弟なんにとわかってないし盗人だし何も痛い目にあってなくて無理
全体的に面白いけど弟になにもバツがないので☆1つマイナスかな…by ささご-
0
-
-
4.0
レビューが良かったので購入しました!夫の印象が最初と変わり、守ってくれていたとなってますます続きが気になります。
by めちゃあおい-
0
-
-
5.0
うまい、本当にうまい
母と娘の関係、ものすごくわかる。
子は親が好き。
そして、感謝してるところへの分析も冷静。
母のほうが意外に自信がない。
罪悪感から、母は女に嫌われていると思い込む。全面的に。でも、そうじゃない。全否定ではない。
母から娘への甘え、その裏返しの嫌われる恐怖。娘を持つ母に共通の認識かも。by おねこさんがぷう-
1
-
-
4.0
レビューに促されて
無料の1話を読んだ際の第一印象は「胸糞悪いな…」でした。まともな登場人物いないしこの先もあまり気にならないな…と。
レビューを見てみると評価が高く、「読み進めたら見方が変わった!」という声が多かったため、2話を購入。
結果…
全話購入。とても、とても面白かった…!本当に見方が変わりました。視点が変わるだけでこんなに物語の本質が違ってみえるのかと。
ひたむきに生きてきた榛花の人生が報われて良かった。旦那の一広も誠実な人で良かった。
そして改めて1話から読み返すとまた味が。初めて読んだ時はそんなに気にならなかった言葉の端々に、その登場人物の人間性が滲み出ていてすごい。表情も、「あ、この時こんな感情だったのか…!」と。
こんだけベタ褒めしていて星4なのは、父親視点が無かったのが気がかりだったからです。見たままの昔ながらの昭和な父親だったならば蛇足だとは思うのですが、母親が給料をもらうと話した際にすんなり了承していたので、父親にもなにか思う所があったのかなぁ…と思い気になってしまいました。
雰囲気がシリアスになってきたのに、榛花の冷静な返答でギャグチックになり、重過ぎる展開にならなかったのも良かったです。さすがダメ恋図鑑の作者さんです。by ネットリボイス-
0
-
-
5.0
作者さんも同世代なのか本当にそのまま自分の話しでも読んでいるかのようでした。
私は長女、殴られても罵倒されても当たり前のように育てられ田舎の大きな本家に生まれた弟達2人は家族や親族皆から可愛がられ、不公平感を味わいながら早く家を出たかったです。
親が認める家系の相手でなければ別れさせ、親が納得いく今の旦那と結婚し、子供が生まれやっと人間扱いしてもらえるようになりました。
見栄ばかりでお金は沢山かけてもらい、お前には幾ら出してやった等言われますが、肝心な愛情がさっぱりなのでこの先両親が亡くなっても心から悲しい等思えないかもです。
主人公が旦那さんとの生活で実家にいた頃では味わえなかった、本当に心から労りあえる愛情ある家庭を築けて良かったです。by iCal-
0
-
-
5.0
旦那様の愛情表現だったとは
最初は「え。この旦那、最悪。」と思い、旦那様をギャフンと言わせるスカッと展開を期待していましたが!まさかのまさかで奥様の家族が最悪でした。旦那様が自ら悪者となり奥様を守っていたなんて!
by ゆきりんこちゃん-
0
-
-
5.0
涙が…
最初の1話を読んだときは、なんだ、このムカつく旦那は!と思いましたが…。
すごくすごーくいい旦那さんで、そして深い深ーいいい話でした。
最後は涙涙でした。by みくもも-
0
-
-
5.0
スッキリ
それぞれの目線で描かれていて真実がわかった時の衝撃、驚きました。弟の嫁が心配、離婚しそうですね。面白かったです?
by あんじゅまま-
0
-
-
5.0
3まで読みました
鋭く面白いお話を書かれる作者さんなので気になって読み始めました。皆様のレビューを見て、3まで読んだところでコメントです。これは1だけでやめてはダメですね!この実家家族、結構よくあるちょっと郊外のご家庭ですよね。私にも身に覚えがある部分もあったりして。スッキリしたいので続きも読みます!
by しろくろれおん-
0
-
-
5.0
よかった
こう言った話で、こういう清々しい終わり方はいい。
by Did-
0
-