【ネタバレあり】真綿の檻のレビューと感想(195ページ目)

- タップ
- スクロール
2025/11/09 10:00まで 本作品の 1~ 18話を無料配信!
- 作家
- 配信話数
- 67話まで配信中
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
とっても素敵なお話です!
時代錯誤のような地方の家で育った主人公。そしてとても素敵な旦那さまと出会って、幸せそのもの。でも、それを家族は認めたくなくて、実家に縛り付けようとして。可愛がられた長男と、こきつかわれた長女。可愛がって癒やしだったはずの長男は、肝心な時に逃げ、お金を欲しがるだけなんて。小さい時はつらかったけど、自分の力で人生を切り開いて幸せな主人公に、心から「幸せになって良かったね。これからもその幸せが続きますように」と言ってあげたいです。
by LilyLily-
0
-
-
3.0
他の家族がくそすぎだな
最初は旦那のこと、まじくそと思ったけど、読んでいくうちにいや!クソは家族たちやんと思った。毒親、毒弟ってやつやな。まだ途中までしか買えてないけど、続きが気になるので頑張って買います!
by まりんこ⭐️-
0
-
-
5.0
ステキ
ステキな人生を歩んでいる、はるかさんが素晴らしいと思いました。
教育って大事だなと思います。兄弟2人いて、平等にする事ってとても難しいと日々思っているので。by ヨガクロ-
0
-
-
5.0
女性の人生とは?
母親の生きて来た時代、主人公が生きている時代、それぞれに生き方があり、どれが正しいのかは分からない。これからの未来に、幸せが待っていてほしいと思う。あと、とりあえず、弟は罰をうけるべき!
by みんこ25-
1
-
-
4.0
家族について、すごく考えさせられるお話でした。無料の1話目の夫像は、何だこれっていうくらい本当にひどく、暗い気持ちになりましたが、夫婦のカタチっていろいろなんだなあと、だんだん印象が変わりました。
by ねてててん-
0
-
-
4.0
もやもやする
旦那さんはとてもいい人で、母親も最後は反省したようだが、弟とお父さんが酷すぎて、ムカムカするから読み返す気にならない。
でもお弁当のエピソードはとてもかわいかった。by くるくるみ1-
0
-
-
5.0
この作品は被害側の人に読んで欲しい。
内容、ちゃんと読めばわかるんだけど、そうきたか、という感じ。
最初の1話だけでは何もわからない、2人の絆というか、信頼しあっている関係を、是非見届けて欲しい。
個人的に最後のお母さんの救いみたいなのはいらなかった…縁切って幸せに過ごしてます、がよかったけど、実際にはそれが難しいのも、それでも嫌いきれないのも、リアル…
わたしも似たような家族のもとで育ったので割と人ごとじゃない感じだったけど
わたしは高卒で働いて家出たし、離婚した時も帰る気はかけらもなかったけど、
弟が家出てから、頻繁に連絡してきて、わたしにしていた差別を、今度はうちの子達(親からしたら孫、長男だけ猫可愛がり、弟をなぜか勝手に障害者と思い込んでバイキン扱い)でやり始めたからほんとに迷惑だった。
今は疎遠だけど、ほんとは疎遠じゃなくて絶縁したい。
親が亡くなっても泣かない自信がある。by マヨ豚-
17
-
-
5.0
納得の作品です。
この作者さんは、本当に着眼点が良く作中に出てくるセリフ一つ一つが刺さります。(ダメ恋もそうですよね。)
違う目線から描かれた作品が大好きですが、この作品は秀逸でした。一気に読みましたがすごく面白かったです!おすすめです!by 腹ぺこりーな-
0
-
-
5.0
はるかさんが優しい旦那様と幸せに暮らしていて良かったです。両親や弟から守ってくれて。ラブラブな二人なのに1話だけ読んだら勘違いしちゃいますね。最後に娘の本心を聞くことが出来てお母さんもちょっとは気が楽になったなか。甘やかされて育った弟、一見姉にも優しい風に装ってるけど全く自立出来てない男だった。
by 桔梗の花-
0
-
-
5.0
無料分だけでは当然我慢できず…
それぞれの視線からの話が面白く、真実に繋がったとき爽快な感じがしました。
まだ途中までしか読めていないので続きが気になります!by FFF*-
0
-