みんなのレビューと感想「煙と蜜」(ネタバレ非表示)(15ページ目)

- タップ
- スクロール
- ページ
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
物凄い年齢差。これで許嫁とはなかなか斬新。個人的な意見ですが、男性がNACSの安田に似ている気がしました。
by コミすき-
0
-
-
5.0
おもしろいです。
すっごくおもしろかったです。
ヒロインがかわいいし
ヒロインを取り巻く家族も素敵。
許嫁様もとっても素敵でした。by チョコうさ-
0
-
-
3.0
きっといい作品なんだと思います。
他の方のレビューにもあるように、時代背景も混じえながら、情緒溢れる感動的なストーリーも盛り込まれたお話なんだと、私も思います。
ただ、文治さんの目の下のクマが……どうも文治さんの人相を悪く見せてしまっていて、何かやらかす想定のあの人相?とまで勘ぐってしまうくらいです。by むむむむ!!!-
0
-
-
5.0
表紙の通り、親と子ほどの年の差がある婚約者様とのやりとりが、ほほえましい。
でも、目の下のクマ?が、年齢以上に見せているよね。。。by うももももももも-
0
-
-
3.0
許嫁
許嫁って、古めかしいけど、なんか憧れる
年の差が、かなりあるのは、時代てきにふつう?
早くおおきくなって、結婚したいよねby ママだって-
0
-
-
2.0
ほー。
こーゆーストリーの展開も嫌いじゃないです。おもしろいです。みなさんにもぜひ読んでいただきたいです。オススメです。
by ララすけ-
0
-
-
4.0
姫子は許嫁の文治のことが大好きなようで良かったが、一般的には子供のうちに好きでもない相手を親に許嫁を決められて上流階級も大変だな。
文治のほうは子供の姫子のことをどう思っているのだろう。
確かに武士の時代や戦前は子供が産める身体に成長したら嫁に出されるのが当たり前だったのだろうけど、姫子のようになんの疑問も持たず許嫁のことを大好きだと思えるのは幸せだろうな。by アラフィフまんが好き-
0
-
-
4.0
すっごい、年の差💦
ものすごく、年の離れた許嫁がいる男女
男性が30歳、女性が12歳。
時代も大正時代で少し古めかしい時代設定です。
昔は、結婚を家同士の結びつきで決められていた時代なので本当にこのような年の差カップルは存在したのかも知れません。
このストーリーの素敵なところは、こんなに年が離れていても、お互いを尊敬し合い、思いやりを持ち、こんな時代なのに男尊女卑もなく、素敵なカップルではないか!!と、思わせるところ。
意外と読んでいて、ほのぼの…とした気持ちに。by メゾ・ピアノ-
3
-
-
4.0
素敵なお話です!
随分と年の離れた許嫁のお話です。
主人公の姫子ちゃんの可愛いこと✨
お相手の文治さんの目の下のクマがちょっとおっかないですが(笑)
お屋敷に住むみんなも個性的で素敵✨
絵柄も美しく丁寧で、イロイロと楽しめる作品です。by ちこちこ123-
0
-
-
4.0
緻密
絵が緻密で綺麗です。
時代は大正、歳の離れた許嫁。30歳軍人と12歳の少女。設定だけ見るとロリ系かと思われそうですが、情緒溢れるストーリーです。by soyokaze-
0
-