みんなのレビューと感想「推しのち上司、に溺愛されて」(ネタバレ非表示)(2ページ目)

- タップ
- スクロール
2025/05/09 10:00まで 本作品の 1~ 23話を無料配信!
- 作家
- 配信話数
- 全51話完結(50pt)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
1.0
ガッカリ
美人でおしゃれで仕事も完璧なバリキャリ主人公の設定なのに、全然です。仕事のシーンは完璧なのかも知れないけど、友達と会って話す表情とか、何より友達のキャラとか、いつもびっくり顔でアヒル口で笑。ちょっとキモイです。あと、あんな人に告白されて自分の気持ちがわからない、とか言いながらライバルになりそうな人にはすぐに自分が告られてるとつげるのなんて、良いように描かれてますが、ただのマウントですよね。好きになれないキャラでした。
by ぱるてすみす-
7
-
-
2.0
続きがまったく気にならない…
最初から溺愛設定の漫画はよくありますが、通常はそこにイケメンのキュンとする言動があったり、彼に振り回されつつも素直になれないヒロインなりの事情があったりでストーリーが進んでいくものだと思います。こちらは、イケメンがただイケメンというだけで普通過ぎて、ときめく要素が見当たりません…。ヒロインが彼を好きなのは最初から分かりきっているのに、展開もなくただヒロインがごちゃごちゃ悩んでいるのを読者は傍観するしかない感じ。せめてヒロインにコンプレックスなどがあって、それを包み込んでくれる彼、コンプレックスを乗り越えたヒロインの成長などがあると続きが読みたくなると思うのですが。
個人的に面長はそこまで気にならないのですが、寄り目は気になりますね。by ぱぱんだー-
5
-
-
4.0
おもしろい
まず単純に表紙の絵に心奪われた(笑)寝ている彼女を起こさないで的な彼氏の優しさが人を惹きつけるというか…
1人のタレント(気象予報士)の言葉に励まされ、毎日を生きている主人公と、表舞台から突然去り、会社勤務する事で出会うふたり。一般的にはかなり低い確率の出来事だけど、いろいろ考えさせられるというか。タレントでも会社員でも1人の人間なんだと。見た目云々では無く、やっぱり為人が大切だなと思わされる。楽しく読んでる中にも深いところもある感じがして、推しです!by Zo-3-
3
-
-
5.0
推し押し・・・
ストーリーが急展開過ぎなような・・・
天気予報士からの一般サラリーマンになりその職場の管理職・・・からの、ヒロインの隣の家で何か色々ありそうな雰囲気をかもしだながら推しからの告白、そしてヒロインは推しからの告白に悩み悶々とする日々。
キュン♡もありだし、絵も好きなんで読んでます。
がっ!他の方の口コミにもあったように展開早い気が・・・これからじっくり色んな事がわかっていくと思うので、長い目で星☆5にしました。
これからの展開でたくさんのキュン♡待ってます!by 秘華-
1
-
-
3.0
感情移入はしにくいかな💦
絵もキレイだし、話の展開のテンポなどなどは良いと思うのですが😅
そもそも設定に無理がありすぎませんか!?
異業種からの転職で、いきなり管理職はあり得ないでしょ💦
日下部さんがヒロインを好きになる理由もピンとこないし、
推しとして大好きだった日下部さんの違う顔にもときめくヒロインがなんで返事を保留にしてるのか、共感がしづらい💦
無料配信分の半分ほど読ませてもらいましたが、そろそろいいかな💦by Sunny25-
3
-
-
3.0
あわあわするのが長すぎたんだよね。
推しの天気予報士だった日下部さんが同じ会社の上司になって、ヒロインせなの生活が一変。
観てるだけだった推しがすぐそばにいる生活になりしかも日下部さんの部屋がお隣ということも判明。
一緒に仕事を重ねていくうちにさらに惹かれていきついに推しの日下部さんからアプローチ!
そして告白されてさあ!ってところで。
どうしよう?ってあわあわ。もじもじ。
えっ?今更それ?
散々アプローチされてたじゃん。
10代じゃあるまいし、どうしよう?って年齢?
って引いてしまった。スーッと。
しかもそこで話が止まってしまって。変なところで足踏みするから興味が削がれた感じ。もじもじしてようやくいい流れになったところで無料分終了。
えー? 課金しろって?って気分になってしまう。by いちごとあんこ-
0
-
-
5.0
推しイケメン気象予報士
デキる社員として評判のOLせなには引きこもりになる程の過去が、立ち直るきっかけになったイケメン気象予報士の日下部さん。推しとして日々支えにしていたのに番組を降りてしまった。落ち込むせなの前に上司として入社して来た日下部さん。しかも自宅の隣に引越して来た。推しと会って…ありがちなストーリーだけど派手な芸能人じゃないところが落ち着いてて良かったかな。でも同じ会社に転職して隣に引越して来て…推しじゃなければ怖いよね。
by ピーマンピッピッ-
0
-
-
5.0
いいところだらけ
基本的にはいいところだらけでした。
個人的ですが、男女ともに顔がどタイプでした。あと、二人の身長差ですね。
男側が急激にアプローチするのもよかったです。
今の自分だったら、めっちゃわかると思うんですけど、推しの好きと恋愛の好きって最初はよくわかんないですね。(共感の面)
気になったのはエマちゃんです。結構主人公の女の子にマウント取られてるなと後々思ったんですけど、くそいい人でした。
日下部さんはせなちゃんのために会社にきたんだと知った時、なんで家隣になれたんだ?たまたまか?っと少し疑問に思いましたが、基本的にはきゅんきゅんしました。by もちづに-
0
-
-
5.0
面白いです!
なんとなく気が向いて読んで見ましたが、面白かったです!
無料チャージを楽しみにしてます!
推しが突然上司に⁉
異業種なのでなかなかないことかもしれないですが、ヒロインがいることを知っていてこの会社に入った!?
これから明かされていくんでしょうか!?
楽しみです。
二人の関係もけっこうサクサクと進んでる気がしますが…
日下部さんが積極的だからでしょうか!?
作品タイトルの溺愛ぶりを楽しみにしていますby おむすびへあ-
0
-
-
3.0
推しが上司になるのはタイトルでわかっていたけど、ウェザーキャスターやってた人が美容業界に転職していきなり課長ってどうなんでしょう。確かに広報、企画なら他業種からもありだとは思いますが気象予報士からは無理があると思います。
しかもファンレターくれた子の会社にわざわざ。そこは偶然でいいです。
そしてヒロイン!返事待たせすぎ。仕事が忙しいとはいえ何話使ったんでしょう。
今後ライバルの出方も少し気になりますが、またダラダラしそうなのでやめておきます。by bloody-
2
-