この先、露骨な表現を含む可能性のある作品が表示されます。

ご了承のうえ進みますか?

この操作について

みんなのレビューと感想「東京夜職女子~私は子連れおっパブ嬢debut~」(ネタバレ非表示)(3ページ目)

みんなの評価

レビューを書く
3.5 評価:3.5 206件
評価5 20% 41
評価4 28% 57
評価3 40% 83
評価2 8% 16
評価1 4% 9
21 - 30件目/全57件

Loading

  1. 評価:4.000 4.0

    昼はネイリスト、夜はまた別の仕事。貧困故に仕事を掛け持ちする主人公を見下す女。
    女性同士のドロドロに耐えられる人にはおすすめ!
    現実では行動に出たり、言葉にしないことも、この漫画では露になっています。

    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    自分も他人も

    ネタバレ レビューを表示する

    トイプードルから来ました。作者さんの描く女の表情の豊かさに毎度感服です。
    人は育ってきた環境を基本的に心地好いと感じるので、底辺の主人公がおっぱブが良いならいんじゃないでしょうか?
    嫌だと思ってるなら、やはり自発的に努力も必要かと。また若いので俯瞰して見られないと思いますが、少し大人になって笑っている姿も見たいです。

    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    池田さんの作品、たくさん読んでいます。ほんとに社会派ですよね。きっとそうなんだろうなあって納得できます。

    by yetts
    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    なんかイライラするマウント女が…

    ネタバレ レビューを表示する

    なんかイライラするマウント女がでてきましたけど、どんな話になって行くのかな。
    弟のために頑張っているみたいだけど…

    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    親を選べないのはエミもリオナも一緒。
    ずっと這い上がれずに苦しい思いするのか、天国から地獄に落ちるのとどちらが苦しいのか。
    個人的にはエミは弟の為に頑張ってるから好感持てるけど、ネイルサロンに関しては、そこで働くスタッフとして、嫌われてるとかお金ないとかは言い訳で、気を遣わなければならない所だと思うし、実際客からクレームが入ったなら店長がしっかり改善を見守ったらよかったのでは?「誰かにやってもらいなさいよ」じゃなくて「〇〇さん、今日やってあげて」みたいな。それができない時点で、この店長も管理責任者としてその程度と思ってしまうわ。
    リオナに関しては、ある程度自業自得な部分があるからな。自分の力でもないのに人見下しすぎ。就職先でステージが違うと本気で思っているなら、大手に就職しても先は見えてるな。

    • 2
  6. 評価:4.000 4.0

    面白い

    人生勝組と、人を馬鹿にしていた女子大生。こういう子いるよなあ…と思いながら読んでいました。身内の事件で転落していく様が、とてもリアル。

    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    夜のお仕事あるあるってかんじで、とてもおもしろいです。今の世の中の荒れ具合が分かりやすく表現されている

    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    この方

    絵も好きだし、ストーリーも引き込まれる。
    いつも思うのが、やはり好き嫌いなんだろうか。
    面白い漫画読むのはいいね

    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    同じ作者の作品をよく読むが

    ネタバレ レビューを表示する

    同じ作者の作品をよく見て、調子に乗って陥落→また成功してという終わり方が多いが、この作品は主人公が最初から大変で調子に乗らないタイプなので応援したい。

    • 1
  10. 評価:4.000 4.0

    面白い

    キャバクラではなく、オッパブというのが、斬新です。風俗と、キャバクラの真ん中あたりかな?と思うオッパブ?なかなか良いです。

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー