みんなのレビューと感想「向日葵」(ネタバレ非表示)

- タップ
- スクロール
- ページ
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
二人は幸せになれるのか
お話の出だしは思い出から始まります。
ヒロインの桃があることから向日葵のような春生が好きになります。
そう初恋。
その後二人はどんどん仲良くなり、明るい春生のおかげで人とコミュニケーションを取ることが苦手だった桃ですが
少しずつお友達もでき始めました。
ある日、春生から
「ももは俺の事どうおもってるの」と聴かれますが、ずっと一緒に居たいという気持ちが強かったももは、本当は男の子として好きだったのに
「ともだちだよ」と嘘を吐いてしまいます。
それからしばらくした小5の春、二人は事故に遭いますが、桃が気が付くと春生は居なくなっていました。
この辺りまでが思い出で、全体的に優しく何故か懐かしい感じがします。
誰にでもある小さなころの思い出が蘇ってくるようなそんな気さえしました。
そして桃は高校生になりますが、進学先の特進クラスに春生にそっくりだが、全くタイプの違う男子を見つけます。
果たして…それは間違いなく春生ですが、別人の様に表情も性格も変わってしまっていました。
その目は冷たく何も移してないような感じに見え、態度も「あんた、誰?」と桃を覚えていないような感じです。
ここから桃の初恋は春生に届いていくのでしょうか。
二人の未来は明るくなっていくのでしょうか。
そんな期待感を持たせる序章でした。
現在無料分の15話を読み終えたところです。
桃が所属してるの美術部の講師として春生の兄である智也の元カノが来ていて、
事故後の話をしてくれます。
ある時期を境に一生懸命春生の為にお見舞いに来ていた真面目で面倒見のいい智也も
明るく笑っていた春生ももういなくなってしまったと悲し気に話してくれました。
そして桃と一緒に居た春生を見て桃が何かを変えてくれるのではと告げます。
この先の展開もとっても気になりますが、一旦お休みして(なんせ結構重たい!)
少し英気を養ってから再挑戦したいと思っています。
あらすじの最後に
『幼い頃から1人の男の子を一途に想い続ける純愛ラブストーリー』
と書かれているので必ずや二人が幸せな結末を迎えてくれるであろうことを願ってやみません。by 紫 杏子-
0
-
-
4.0
絵がきれい
途中までしか読んでいませんが、絵がきれいで女の子がかわいい。ただドラマチックな設定の割に、話が進むのが遅く感じる。丁寧に描くために必要かもしれないし、ここは好みの問題かも。
by ニックネーム...123-
0
-
-
4.0
分かってたのにわかってないふりちょっとやだなー
普通にわかってる。ふりした方がよかったのに。
クソゲーby 作詞-
0
-
-
4.0
記憶喪失で。。、
小学生の頃に記憶喪失になってしまった男の子。その事故にもう1人男の子の友達である女の子もあってしまった。女の子が目が覚めたときには男の子は退院。でも学校を転校し、行方がわからなくなった。でも、高校生になったときに同じ学校であることに気づいた男の子はその子のことを覚えていなかった。
そこからの続きをみてほしい。by KIRA💛-
0
-
-
4.0
今のところ
昔の明るいはるちゃんが面影もなくなり全くの別人になってしまっている…なんで?何があった?
はるちゃんとお兄さんの関係は?
気になることが多くて早く読みたいです。ただ、ももちゃんがおとなしい子なのでとても静かで少し暗い感じのストーリーです。by ちゃっぷ🐈⬛-
0
-
-
4.0
はるちゃん
無料分少なすぎるー!
はるちゃんと再会したけど記憶喪失。
お兄ちゃんはクズ。
それくらいしか内容が分からない。
もう少し無料で楽しめたらいいのになぁby Rio໒꒱-
0
-
-
4.0
ももちゃん可愛い
ももちゃんとはるちゃんの幼いながらも2人で積み上げた関係が、事故と大人の都合で壊れてしまう。
はるちゃんが負った傷の深さに悲しくなるけど、ももちゃんと再会してどう変わっていくのか。by lemon229-
0
-
-
4.0
主要人物の記憶喪失はストーリーにどんでん返しがありそうで、色々推測しながら読むのが楽しいです。まだ読み始めたばかりだけど、ハッピーエンド願ってます!
by waーーーiii-
0
-
-
4.0
はるきが何で記憶喪失?覚えてないふり?をしてるのか気になります。
小学生の頃の無邪気なはるきが全く表情のない高校生になっていて、桃との係りでどう変化していくのかなーと展開が楽しみです。
お兄ちゃんイケメンだけどチャラくて裏がありそうで気になる存在です。by えいさま-
0
-
-
4.0
12話くらいまで読みました。
絵がキレイで上手だと思います。誰が誰か分からなくならないです。主人公可愛い。
登場人物もさして嫌いな感じの人がいないです。by メロンマンゴー-
0
-