みんなのレビューと感想「ハリのある人生」(ネタバレ非表示)(30ページ目)

みんなの評価

レビューを書く
4.5 評価:4.5 608件
評価5 63% 386
評価4 26% 158
評価3 9% 53
評価2 2% 10
評価1 0% 1
291 - 300件目/全386件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    サイドストーリー

    先に出ている ハリのある生活 の番外編?のお話。主人公の若いことのお話が描かれています。
    広告から見に来たら見覚えのない登場人物が出ていておやおや?と思いながら読み終えて、別の漫画と気づいて購入済みのものをまた読み返しました。

    by kzmkzm
    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    会社で昼休みに

    広告を見て無料みて、すぐ有料の所に手を出しちゃったよ!
    基本、私は家族や親族関係の理不尽を許さないタイプですが、みんな不器用ながらもちゃんと家族として再構築できる様が良かった。
    なかなか現実はこうはいかないですが、こうあれば良いなと思え、気持ちよく読める漫画でした。

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    なんかイイ

    こういう家庭結構あるんでしょうね。
    息子さんもお父さんもお母さんも妹さんもみんなたくましいです。
    なんか、イイです。

    by tawami
    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    続き気になる!

    ネタバレ レビューを表示する

    絵がカラフルで見やすいです。
    ハリネズミもめちゃかわいい❤️
    田舎あるあるな話に共感しちゃいました
    田舎親父ってこんな感じだよね

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    なんか涙出てきてしまいました。両親の関係がやや似てるせいだと思います。こうやって素直に謝ることのできるお父さんは素敵ですね(今までの事は置いておくとして、ですが)息子の言い方も理路整然としていて良い。うちはどうだったかなぁと亡父を思い出してしまいました。母は独り暮らし(+愛猫)を満喫してます。

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    いい話や

    ネタバレ レビューを表示する

    ほのぼのとしてますが、幼少期の真面目な悩みや父親との葛藤など交わっていて全体的にいい話です。合間合間に登場するペットのハリネズミちゃんがまた可愛らしくて主人公の大切な存在であるのが伝わりいい話になってます。有料に進むと見どころの母さんビンタが見れる笑

    by ssaryu
    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    最後はほっこりエンド

    私も、だいぶ違うけど同じようなことが。
    父がだいぶ亭主関白タイプで、厳しく愛情もって育ててもらったとは思うけど時にいきすぎるときがあり。

    自分も悪いんだけど、隣の友達の家と屋根が近いからと屋根づたいに友達の家に行き来してたのがバレて、2階の窓から外に鍵かけて締め出され屋根に留めさせられカップラーメンを屋根で食べさせられて昼から夜までそこにいて反省させられたり。友達の家で軽食をごちそうになったら激怒し裸足のまま外に放り出され雨の中うろついたら39℃の高熱出してしまったり。

    などを経て専門学校卒業まで家にいて、就職で寮に入ることになった時。
    買い物に出掛けるときクルマに乗り込むのが遅れたら激怒し、いっちょ前に寮になんて住む資格ねえ!と私の寮の鍵を叩きつけたり力入れてねじ曲げられたりしてしまい、寮に帰ったら鍵山が破壊されてることがわかり寮に入れなくなってしまった。

    プツンと何かがキレた。そんなことになってると知らずにさっさと私を置いて実家に戻った父にぶちギレ電話。
    『人の部屋の鍵壊すってどういう神経してんだお前!クルマに乗るのが遅れたぐらいで!お前みたいなやつ老後の面倒なんて一切見るつもりないから覚悟しておけ!!』
    親のことお前なんて言って罵ることなんてなかったし今まで一度も、怖くて逆らえなかった箱入り娘だったけど、自分の鍵を壊されたのにこのまま黙って泣き寝入りしていいのかとDNAが目覚めたようで、電話口で怒り狂い罵倒。それに動揺した父が『俺は知ってるんだ。お前、タバコ吸ってるんだろ!?』
    と。
    『ああ吸ってるさ。だから何なんだよ!大人なんだから自分の意思で吸ってるんだからお前が構うことじゃないし、だいたい今それ関係ねえだろ!お前の責任で鍵すぐ治せ!』
    すぐさま寮に戻らせて、鍵を治させた。

    この件以降、母もきっちり言い返すようになり、影で毎日泣いてたのが嘘のように一変した。
    あれから25年以上経ち、父も穏やかになった(母には相変わらずのようだが負けじと言い返してるとのことで笑)
    あれからだいぶ父も変わったし。何もしなかったあの父が今では家事全般をしているとか。信じられない!
    人は変われる。このマンガの父親がまあまあうちの父に似ているカンジだったので。
    たくさん書いてみた。
    コロナ早く落ち着いてほしいな。このマンガ見て会いに行きたくなった。

    • 14
  8. 評価:5.000 5.0

    広告から来ました

    起承転結すっきりとして読了感がよかったです。

    母親視点からの話だとまた見方が変わってきそうだなと感じました。

    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    似た境遇

    ネタバレ レビューを表示する

    父親が絶対の家で育って、同じように若い時は親の顔を見たいとも思わなかった。
    母親に顔見せてと言われ、母親とは会話したけど。
    今じゃその蟠りも無くなったかな。
    主人公のように、言い合いして良かったと今は思う。

    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    護るべきもの

    ネタバレ レビューを表示する

    長年の父との確執が氷解。
    モラハラ父への、冷静かつ本質を突いた返しが爽快でした。
    預けたハリネズミ・たわ美ちゃんの様子を見て、父に言い返す勇気が出たのかも。
    護るべきものがあるから過去や人生と向き合えたのかも。
    父との関係が改善して良かったです。
    生活編に続き、人生編、これからも楽しみです。
    続きは、ありますよね……?

    by street
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー