【ネタバレあり】復讐の教科書のレビューと感想

復讐の教科書
  • タップ
  • スクロール
  • 新着順
  • ネタバレあり
  • 全ての評価
並び順
ネタバレ
その他条件
評価
検索条件変更変更しないで閉じる
  1. 評価:3.000 3.0

    イジメの報復の設定が斬新でユニーク

    この話は、主役の高校生の黒瀬が、イジメに遭い、校舎の屋上から落とされて、落下した先にいた評判の良い教師の白鳥に激突して、その衝撃とともに、二人の魂が入れ替わってしまい、その入れ替わりを絶好のチャンスとして、黒瀬が白鳥先生の身体と立場を利用して、いじめていた連中に復讐していく、というものだ。
    魂の入れ替わり、という突拍子もない設定でイジメの報復を断行していくのが、意表をついていて、とても斬新だと思う。
    ところで、作者は、随所随所で笑わせてくれる。黒瀬の手作りのウサギ🐰のフェルト人形、新島さんの天然、ネネ先生のポンコツぶり、スパァン(おそらく作者の悪ノリ?)…など。 少々お下品 なのはご愛嬌?
    ところで、無実の黒瀬の父親を自殺にまで追い込んだことや、無垢なウサギなどの動物を惨殺したことは特に胸糞で卑怯で残忍な行動だと心から思った。
    また、人望厚い白鳥先生が、実は、心にドス黒い闇を抱える冷酷なサイコパスだった、という真実も、斬新で上手い設定だと思った。
    まだ途中までしか読んでいないので、続きが楽しみだ。

    by ki
    • 0
  2. 評価:3.000 3.0

    無料で読めるので少し気になり読みました。絵は見やすいタッチで描かれているので見やすかったです。話の感じはこれだけではわかりせん。

    by TaRaー
    • 0
  3. 評価:3.000 3.0

    まさかのそこに転生する!って感じだったなー。というかぶっちゃけそれだけだった感が自分の中で強い。だから話も正直ちゃんと覚えてるかって言われたら自信が無さすぎる

    by 弦樹
    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    面白い!

    一気読みしました。まさかの展開。大逆転の連続。望むエンディングではなかったけれど、面白かったです。

    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    イジメられていた生徒と担任の教師がある出来事により心と身体がいれかわる。担任の身体となった少年が復讐を始める。

    • 0
  6. 評価:3.000 3.0

    気になる

    教師になることを夢見る高校生・黒瀬良太郎。担任の白鳥先生に憧れる彼は、凄惨なイジメを受けていた。ある日、イジメが露見することを恐れたイジメっ子達に、屋上でこう言われる。

    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    前半はハマらなかったけど、後半からかなり面白くなってきました。


    くるみちゃんがこんな事になるなんて誰が予想できただろうか…。

    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    いじめを受けていた黒瀬が、憧れていた担任の先生、白鳥と「ある事」により体が入れ替わって、自分をいじめていた5人に復讐していくストーリー。
    復讐物だからか胸がすく思いと同時に話が進むにつれ、やっぱり切なくなる。
    憧れていた先生、白鳥も実は…?
    最後まで目が離せない展開です。

    • 1
  9. 評価:4.000 4.0

    面白そう。

    主人公がいじめを受けているところは気分悪くて読むのをやめようと思ったのですが、先生と入れ替わって復讐が始まってからは痛快ですね。

    • 0
  10. 評価:3.000 3.0

    イジメの復讐もの。しかもいじめの主犯格といじめられっ子の意識が入れ替わる。始めは残虐に復讐してた主人公がだんだん変わってくるもの、なかなか残念な方向にながれていきます。

    • 0
ネタバレあり:全ての評価 1 - 10件目/全12件

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー