【ネタバレあり】誰かこいつを黙らせてくれ!のレビューと感想(7ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
こんな代行屋さんがいたら。
是非利用したい!
と思う人が多いのでは?
あるFMラジオ局を舞台に、人気者の新人パーソナリティーに嫉妬と焦りを感じた古株パーソナリティーが、「教育」という名の「嫌がらせ」をします。
耐えきれなくなった新人さんが、ひょんな事から出会った代行屋に依頼して退治(復讐?)をしてもらうお話がメインなのですが。
代行屋さんが特にこれといった手を下さなくても、古株さん本人が自滅していくという所に多少「ん?」という思いも過りましたが、スッキリしたのでこれはこれでアリなのかな?と思っています。
広告バナーから飛んできて、無料分を読んだら続きが気になったので残りを課金して読みましたが、テンポの良さ、内容の面白さに後悔はありません。by ぺろまめ-
0
-
-
5.0
出会いたい
代行屋…やばい人じゃなくて足つかないなら出会いたいなぁ。
ストレスしかない私の周囲。
どこかにいませんかーby みやみやのん-
0
-
-
4.0
無料分だけ読みました
こういう漫画の最初全く嫌味に気づいていなかった主人公の能天気さにはどの漫画でもイライラさせられる笑
展開が早めな気がして読み応えはないかな〜by めんまにむ-
0
-
-
5.0
スカッと
無料分読んで続きが気になり過ぎて全話購入しました!早いテンポで話しが進んで行くので、あっという間に終わったけど
最後、スカッと気持ちよく終わって良かった。by ニャオ8-
0
-
-
4.0
ありがちで先の見えるざまぁ展開とはいえ、話のテンポが良く、最後までサクッと読めました。また別の話が出てきたら読んでみたいです。
しかし、かおるさんも不倫相手の部長も辞めないとは…ある意味さすがだな…(笑)by とももんず-
0
-
-
4.0
5話までの感想
話の展開もテンポも良く読みやすく分かりやすい【ざまぁ】で面白かったです。
かおるの自爆は普通なら有り得ませんが自意識過剰を拗らせていればそれも有りかと思います。
ただ下ろされたかおるのポストが総務なのには疑問で、好き勝手やって反省も出来ず怨み辛みを募らせるような人物に会社の中枢任せるとは思えません。作者の方が総務の仕事を見下してる気がしてイラッとしました。〔どうでも良い仕事〕など有りませんが、かおるのような人物には常に監視の目があるポストが相応しいのではないでしょうか?
あと、部長にもかおるを優遇して職員に迷惑かけた償いがあるべきだと思いました。
【ざまぁ】がメインで代行屋の仕事が今一つ残念に見えました。続話は見るかはその時に考えます。by チャカちゃま。-
2
-
-
4.0
サババァ⁉️
サバサバ女の勘違いおばさんの話し、若い子が仕事出来ない天然をあざとくやるのより、笑えたりするから、いいのかもね
by ひくきえよ-
0
-
-
5.0
面白い
こういう女性って居ますよね…スカッとしました。次の話にも期待してます。
by kiyosu-
0
-
-
3.0
ムカつくけどそこまで?
上司の女、すんごいムカつく、ムカつくんだけどやり返した後にかなりの数の男から連絡きてたってことは結構いい女なのでは?笑
by rinat-
0
-
-
1.0
ここまで露骨でなくても、どこにでもいる新人潰しの女。本当に狡猾に卑怯に上には媚び下を虐める女が職場にもいますね。
-
0
-