みんなのレビューと感想「旦那の浮気相手とLINE友達になってみた」(ネタバレ非表示)

- タップ
- スクロール
- 作家
- 配信話数
- 53話まで配信中(50pt / 話)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
2.0
フィクション
ノンフィクション仕立ての漫画ですが、そういう立て付けのフィクションだと思います。少なくとも無事旦那と浮気相手を成敗したのち、元旦那が彼女と組んではめられそうになるとか、なぜかその子と仲良くなって、その子のお友達の旦那の浮気相手が最初の浮気相手と同一人物とかそういうところは特にw
後になればなるほどどんどんリアルさはなくなっていきます。by のの1999-
0
-
-
2.0
まぁまぁ
エロさはないですね、なんとなくモヤモヤが残ります。無料漫画止まりかも知れません。次回に期待したいと思います。
by めちゃママさん-
0
-
-
2.0
絵がかわいらしい…というか幼い感じでギスギスしたストーリーを緩和させてるのかな?夫婦は合わせ鏡、似たもの同士
by 大福*-
0
-
-
2.0
続きが気になる!
無料購読をあっと言い間に読み切り、購入しました。なかなか現実的な、いや非現実な話に夢中になります。おもしろいです。
by りこまこちゃん-
0
-
-
2.0
愛してたんじゃないの?
「こういう漫画」は毎回、読む度に嫌な気分になる。
だったら読まなきゃいいのだが、おそらく、私には「怖いもの見たさ」と似たような種類の「醜いもの見たさ」とでも呼ぶべき感情があって、それが定期的に発露するのではないか、と自己分析している。
「こういう漫画」という雑な言い方をしたが、簡単に言うと、妻が元夫を、あるいは夫が元妻を(という漫画は少ないけれど)告発するタイプのエッセイ風漫画である。
告発内容はだいたい不倫かモラハラで、本作も然り。
本来「こういう漫画」は、不倫やらモラハラやらをしていた側がこらしめられてスカッとする、みたいなのが正しい楽しみ方なのだろうと思うのだが、私はどうしてもそういうノリになれない。
はっきり言うと、漫画の中で悪役になる夫や妻より、漫画を描いている側に醜さを感じる(もちろん、完全なフィクションならこの限りではないけれど)。
「こういう漫画」に対して私が感じることはいつも同じだ。
「愛してたんじゃないの?」
愛は冷めることがあるのは認めるよ。
愛は消えることがあるのもわかるよ。
でも、冷めたからって、消えたからって、「許せない」という裏切りを受けたからって、「何でもあり」なの?
どんなに酷い人間として描くのも自由なの?
愛した人を(ないし愛したと思い込んだ人、でもいいけどさ)、そこまで貶める自分の醜さに、どうして耐えられるの?
私にはマジでさっぱりわからない。
まあ、わからないでいられるというのが、きっと幸せなことなんだろうけど。by roka-
14
-
-
2.0
さくっと
時間がありあまる時におすすめ。不倫テーマのお話ですが、イラスト調の四コマなので軽く読みやすい。ただ私が気になってしょうがないのが、人物の指先、肩など不自然な場所の配色?トーン?
気になりすぎてしまった。by さららら-
0
-
-
2.0
絵が幼稚すぎ〜
旦那様に見えないのは絵が幼稚なお絵かきに見えてしまうからでしょうか?お子さま向けのマンガなのですか?もっと上手になってから発表してください。
by よしえなみ-
1
-
-
2.0
どうなるのか
意味深なナレーションと共に進んでいく浮気復習ストーリー。ありそうでついつい読んでしまいます。まあ青年実業家なんてバンドマンと同じで8~9割もてるためにやってるんだよね~。
by JFO-
1
-