【ネタバレあり】わたし、今日から「おひとりさま」のレビューと感想(50ページ目)

- タップ
- スクロール
無料イッキ読み:5話まで 毎日無料:2025/07/11 11:59 まで
- 作家
- 配信話数
- 全18話完結(50pt)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
こんな作品初めてです。六話で全ての種明かしみたいな展開。初めは絵的にちょっとなぁ…という感じだったんだけどこの六話でゾクっと寒気すら感じる展開。ドラマを観ている感じでした。今まで夫に親権取られた世間知らずの専業主婦が週に一度だけ娘に会う事を楽しみにしているだけの話かと思いきや事故で娘をだなくしてそれを受け入れられない主人公。でもただの可哀想な暗い話しにせずユーモア有りの展開で明るく結末まで持っていった作者先生に拍手です。
by kojirase-
0
-
-
4.0
自分
自分だったら耐えられるかなという思いがあります。強い女性とはどんな女性なんだろうなって考えさせられる作品です。
by あっちーー-
0
-
-
5.0
心に響く。
当たり前の日常がある日…突然変わる。
どこにでもありふれた話の内容かなぁと思ったら…読むうちに衝撃的でした。切なさと愛しさと女友達とのやりとりや、空気感、とてもいい。色々考えてさせられるお話でした。いつの間にか引き込まれました。サクッと終るのも良かったです。by まこたけ-
0
-
-
5.0
ネタバレした状態で見ました
だいたいネタバレしていた状態で見ましたが(結末は知らなかった)、読んで良かったと思わせてくれる作品でした。
ネタバレはしていたけど、胸が痛くなった。
でも最後は色んな家族の形があっていいなと思えました。by ちゃーKC-
0
-
-
5.0
いいと思う!
最初はおませな子供に、完全に見透かされて捨てられたのかと思っていました。主婦しかやってこなかったママを突き放して、自立させよう的な物語なのかと。子供にべったりなママを大人目線で見ていてしっかりしてると。でも、全然違ったー!ママは思い出の中でずーっと生活してたんだね。それで、幸せに生きれるのならいいと、思う。自分がママとして生きているのが幸せなら。分かってるのに、現実を見れない時は逃げてもいいと思いました。周りに居る人は理解出来ないかもだけど、最後は幸せになれたし。ママにまたなれたし。いい作品だと思いました。
by はまこりり-
0
-
-
4.0
6話からがすごい衝撃的でこれは…
自分でもおかしくなっちゃうだろうなって耐えられないなって思いました。
それを外から見ていて旦那さんも辛くなって離婚したのかな?聞いてあげることできなかったのかな?
まだ途中なのでなぜ離婚したのかとか、この先どうなるのか分からないのですが。
なんかしあわせになってもらいたいな。ハッピーエンドで終わってもらいたい。by ふさ仔-
0
-
-
5.0
人は弱くて強い。
自分の人生を生きられない人の話かと思ったら、中盤で大どんでん返しをくらった。
その人の学歴とかスペックとか関係ない。状況を受け入れて誰も妬まず恨まず、できることをやっていれば、道は開けるのかなぁと。
あるがまま受け入れて、妬まず恨まずって意外と難しい。それができていたから、人に信頼されて、助けられてる主人公。それも才能なのかも。
ご都合主義で、現実はこうはいかないよなって思うのに、どこかリアルさを感じるのはなんなんだろう。
生活は夫に頼り切りだったはずなのに、その夫については必要最低限の描写しかないのも清々しい。
面白かった。課金は滅多にしないけど、これは課金した甲斐あった。時々読み返してる。by なべしき焦げた-
0
-
-
3.0
今の
今の時代にはよくある事を題材に書かれていて、共感しながら読めました。これが、幸せだっておもうのか、そうでないのか…
by おっひめ-
0
-
-
4.0
良かった。
最初はかなり暗い話で最後までそんな感じなのかと思っていましたが、主人公の女性がゆっくりとでも確実に立ち直っていく姿を見て安心しました。
by ミセリア-
0
-
-
5.0
最初は能天気な嫁についていけず旦那に離婚されてしまったのねって思って、生活能力の無さに大丈夫かと思ったけど、まさか娘は亡くなってて、空想の世界で自分を保ってたのね。
by momo02-
0
-