みんなのレビューと感想「あの日、妻は人を殺したのか?」(ネタバレ非表示)(7ページ目)

- タップ
- スクロール
- ページ
無料イッキ読み:4話まで
- 作家
- 配信話数
- 全39話完結(50pt)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
1.0
ありきたり
過去に戻って妻を説き伏せる、守る。ありがちなストーリー性で またか…という感じでした。1つ1つの話しがやたら短いくせに長くポイントかかります。
by ame0619-
1
-
-
5.0
コックリさんをしたら
過去に戻る。
妻を助けたい主人公は
あの日、何があったのか
あの日、何をすれば
妻を助けられるのか
試行錯誤しながら何度も過去に戻ります。
課金して最後まで読むつもり。by 4443-
0
-
-
4.0
過去へ戻って未来を変える!?
妻が過去に起こした事件を主人公が過去に戻って阻止するけど、ありきたりではなくストーリー性があって毎回続きが気になります。
結末はどうなるのかハラハラします。by みくもっち-
0
-
-
3.0
興味深い
ストーリーは興味深く、引き込まれました。とりあえず、無料分だけ読んだのですが、少々、先が気になります。課金するかどうかは迷う。
by youmekimi-
0
-
-
4.0
やっぱり
やっぱりあと1回では解決しなかったかー、
ストーリーは気になるけど、主人公の言動と表情がなんとなくあわないんだよなー。
キーマンは用務員か教頭か?by なたなたはなたま-
0
-
-
4.0
私は好きでした。
奮闘して、失敗して、学び、最後にはちゃんとハッピーエンドでよかったです。
困っている人を助けられるようになったことも、自分の幸せより相手の幸せを願って行動できるところも、よかったです。by meson-
0
-
-
2.0
もったいない!!
素材は良いのに構成、画力、そして何よりタイトル…その全てを間違えすぎて面白くならなくなってるのが非常にもったいないッッ
まず展開を早くしたいからなのか主人公が順能力ありすぎてご都合主義感でてる。
リープが始まる前の序盤に幼なじみであることや、事件があった事をふれておいたほうが絶対に良い。更にそれゆえの苦悩をもっと丁寧に描いたら主人公が戻ってどうにかしなきゃってなるのもワカル。鳥居の本数であと何回って気づくの早すぎて良い設定を蔑ろにしてるまである。そして回数制限あるなら1度めのリープをもっと長めに丁寧に描かないと2度めで行動にうつすのも適応力ありすぎて違和感。
そして胆である妻のシーンも急ぎすぎた展開と設定の雑さで衝撃がない。てかタイトルにしちゃってるし。タイトルでそうするならリープものにすべきじゃない。リープにするならタイトルにすべきじゃない。全てが裏目にでてる。
個人的にリープものには目がないほど好きなので多少の二番煎じ等ものともしないが…これはいただけない。もったいなさすぎるby しろかね-
3
-
-
3.0
謎
途中から全く話が見えなくなった
過去に戻ったとしていつの間に大人になってるの?
私 どこか飛ばして読んだのか?って思えるくらい急展開ボーっと読んでるとこーなります。。by Mih0-
0
-
-
1.0
え?5話まで読んだけど
いきなり衝撃の現場見ちゃって
いやいや 仲良さそうな弟も?ってこと?
思い切りガンガンやってるよねby みぃ慎-
0
-
-
4.0
面白い
これは…ストレートに妻がサイコパスって話?だとしたらちょっと面白くないかも。先が読める。もう少し謎があるといいなぁ。
by はる子97-
0
-