みんなのレビューと感想「竜の眠る星」(ネタバレ非表示)(3ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
- ページ
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
5.0
清水玲子先生の作品はどれもため息が出るほど絵柄が美しく、至極で繊細なストーリーが魅了です!
こちらも例に漏れず面白かった!by ななしさんが通ります-
1
-
-
5.0
ジャックとエレナシリーズの集大成的な作品。二人はほぼ永遠の命を持っているけれど、心も持っているから、辛い辛い記憶も永遠に持ち続けなきゃいけない。だからこそ、二人が出会い、一緒に生きられる事が救いになっている。ラストで女王が霊廟に娘を引きずっていく様は泣けた。
by chikoちゃん-
2
-
-
5.0
秘密が有名な清水玲子氏ですが、私はこちらのシリーズ押しです。ジャックとエレナのアンドロイドが主人公とかもう凄い。
by ゆぎかす-
2
-
-
5.0
懐かしい作品です。
清水先生の絵は繊細なタッチでキレイなので学生時代よく読んでました。
久しぶりに読み返して今でも楽しく読める作品です。by はにゃくー坊-
2
-
-
5.0
実写映画で観てみたい世界です
実写かアバターみたいな感じで映画で観てみたいような作品です。
清水先生のスケールの大きな宇宙規模のお話はこれだけではないけど、違う世界の話が同時進行で話が進んで行くのがすごく面白いです。by 匿名読者-
1
-
-
5.0
大好きです
未来のロボット達の話。なんでもできるエレナの過去が切ないです。モニークと女王も。最後切なくなるところ含めていい作品です。綺麗な惑星や竜など絵がとにかく綺麗です。
by 23さん-
1
-
-
5.0
なつかしー!
全巻持ってたのだけど、みつからないのでネットでいろいろ探してたどりつきました
話もおもしろいし、絵もきれいなので一気に読めます
少し覚えてるというか思い出したってのも一気に読める要因かもby はらぺこくうすけ-
1
-
-
5.0
美しく切なく悲しいお話です。
誰か悪い人がいた訳ではなかった。誰もが自分の立場を全うするために最善を尽くそうとした。
その結果の悲しい悲しい結末。
この物語の中で幸福になった人はいません。
でもすごく心を掴まれる。
人が人を愛する形がさまざまに描かれています。by クリスチーネ剛田-
2
-
-
5.0
竜の住む星の王国で起きた悲劇の話
永遠を生きるロボットジャックとエレナが未だ竜の住む惑星、セレツネワの二つの王国の勢力争いに巻き込まれます。
ロボットが人として暮らす未来の時代、
ジャックはエレナと出会ってロボット同士身を寄せ合って暮らしていましたが、ジャックはエレナを喜ばせようとお金の稼ぐためにセレツネワでの危険な仕事を引き受けてしまいます。
エレナは最初セレツネワと聞いて嫌がりますが、
先に行ってしまったジャックを追って仕方がなくエレナもセレツネワに行くことに。
2人はセレツネワの二つの王国の陰謀に巻き込まれていきますが、エレナは実は昔セレツネワで赤ん坊だった王女をすり替えた張本人で…。
最後、竜が隕石を呼ぶんだよ。というエレナの言葉通り、最後にセレツネワに隕石が落ちます。
死ぬことのないロボットの2人と対照的に、全てを死滅させる隕石のラストが衝撃的です。by まっちゃん5-
3
-
-
5.0
絵が綺麗
絵が男女ともにとっても綺麗で、それでいてストーリーがかっこよく引き込まれます!あんな最強のロボットいたら、人間なんてすぐに狂わせてしまうんじゃないかなぁ!
by こげこげぱん-
1
-
