みんなのレビューと感想「離婚まで100日のプリン マンガでわかる 決別or再構築、どうしよう?」(ネタバレ非表示)(8ページ目)

- タップ
- スクロール
- ページ
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
わかり味が深い…
結婚ってなんなんだろうと考えながら、読みすすめてきました。決して他人事ではない話ですね、by 入荷待ち-
0
-
-
4.0
10話まで読みました。
11話から、内容が変わるみたい。
このまま読むか考え中。
現実的ではないという意見もありますが、現実をありのままに描かれたら逆に酷すぎて引きそうだから、フィクションで良いと思います。
うまいことスイーツを擬人化して描いてて、笑えるところも多いし重くなりすぎない。
不倫をプリンって、やんわりしてるのも良かった。by なんですって-
0
-
-
4.0
スルスルと
特にお話しが停滞したり同じことの繰り返しで間延びしたりせず、どちらかというとスルスル滞りなく進んだと思います。
いつまで続くんやーみたいなこともなく完結してくれて良かったです。by かちたこた-
0
-
-
4.0
ノンフィクションだから
結構うまく行った人生のノンフィクションだなと。離婚問題に関してはみんな相手が違うから同じモラハラでも濃くも薄くもあると思う。
by のびゆき-
0
-
-
4.0
わかりやすく書いてある
現実にこんなこと起こったら100日で離婚できないし。
離婚してその後人生が順調に進んでいくこともなかなかない。
でも、その当事者に置かれてる人には勇気がでるかも。by daisyjenboy-
0
-
-
4.0
わかりやすいお話
名前や見た目がプリンとかババロアとかお菓子なのが笑った
内容はわかりやすくて不倫やモラハラに対する主人公の思いなどがよく描かれていて面白かった
100日からのカウントダウンなのも良かったby かるあ2005-
0
-
-
4.0
クズ夫に天誅を❗️
よくある離婚ストーリーですが、登場人物をお菓子に見立ててるのがセンスあるな~
プリン、ババロア、ケーキと甘い物食べたくなるよー
まあ、ストーリーは恋愛結婚したら、旦那がモラハラ、DVのクズ夫だった…
旦那がプリンなのがムカつく、お菓子❓️葛でよいよ…プリンに失礼だわよ
ヒロインが看護師で資格があったから離婚出来たが、専業主婦なら我慢してる夫婦は大多数だろうな~
結婚すると、本当にその人の人となりがわかる
好きでも他人だから❗️お互いを慈しみ、労いがなければうまくやってけません。
気付かないなんだよな~
自分が働いてるからって上にたたれても、
お前勤務時間が国から守られてるよな❓️
こちとら24時間で相手は言葉が通じないのよ
赤ちゃんは大変よ
余程、仕事してた方が楽だが…
仕事は話が通じるからね❗️とクズ旦那に怒りをぶちまけたいわ❗️by パピモク-
0
-
-
4.0
わかりやすい
夫のモラハラっぷりが、わかりやすく最悪で、ほんとムカムカします。奥さんと娘ちゃんには、幸せになってほしい!
by ゆみぞうぞう-
0
-
-
4.0
無料分を読んでいます。
モラハラ夫ほんっと〜に自分勝手で子どもっぽくておまけにDV気質ありでとんでもない男!!
読んでて腹が立って仕方がない〜〜〜‼︎by チャビ☆-
0
-
-
4.0
プリ子がんばれ
プリ子がんばってるよ
あともうすこし。
育児家事してる間、男はみんなそうなのか、、
男どもよ、もう少し大人にならないものなのかby ここここなつ-
0
-