みんなのレビューと感想「Aランクパーティを離脱した俺は、元教え子たちと迷宮深部を目指す。」(ネタバレ非表示)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
1.0
ありきたりのチートでありえねぇ系
よくあるストーリーによくあるチート
戦闘もよくある超イージー
例えば少女が長剣を持って10Mや20Mをポンと飛んで超大型モンスターの首を一刀両断
そのまま平然と着地で本人も皆も驚き、主人公のみしたり顔って何十と見た描写なんだが
そもそも持ってる剣の刃渡り、首より短いよね? モンスターて硬いって設定だよね?
まぁ、色々なバフで防御は豆腐にしたとしても
切るときや飛び降りるときた着地するときに剣の重さって無視するなよな? とかもうおなか一杯by ゆうやごん-
0
-
-
1.0
某MMOの赤魔AFっぽい服は置いといて、
アニメ化のだいぶ前から読んでました。
最初のうちは冒険してますが、ハーレムエロ漫画化します。そういうのがお好きな方はどうぞ。
女側からのセクハラがキツいのと、
主人公は何もせず、ハーレム要員の(感情)調整も周りがやってくれてただモテるだけ。追加のメンバーもハーレムに取り込むべく動く取り巻きが最高に気持ち悪くて切りました。もう宗教だよ。
一点フォローするなら、なろう原作はそこまで恋愛描写はなかったので、出版社の意向が絡んだのかなあ、と。by おすとあんでる-
0
-
-
1.0
ギフト券もらった
こういったゲームみたいな世界が苦手。
世間では流行っているようでよく見かける。
はじまりかたもパーティから自ら抜けたり、追い出されたりといったところから始まるのをよく見かけるけど
この作品もそう。
なんというか、流行っているジャンルって
1,転生してゲームみたいな世界に来る
2,ゲームみたいな世界にいて、そのパーティから追い出される。
で、どっちのパターンも雑魚呼ばわりな俺でも新しい場所では違うぜ!ですね?
それが理想なのはわかるけど、乱立しすぎでは?
なにより個人的にきもいのは
男性キャラの主役は基本地味顔、ほかの男性キャラはゴリマッチョをはじめとしていろんな人がいるのに
女性キャラはモブ以外は美少女、美女ばかりというのが、本当に「夢」なのですね。
その夢見過ぎ感が受け付けない。最近の作品ってその夢見過ぎジャンルが多すぎてもう勘弁してほしい。
流行に乗れない私が悪いんだろうか?by (ФωФ)-
3
-