【ネタバレあり】殉国のアルファ~オメガ・ベルサイユ~【マイクロ】のレビューと感想(2ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
ちょっと意味がわからないけど…
簡単にいえば
フランス舞台のオメガバースもの。
設定はおもしろいんだけど男子Ωも
出産可能ってとこが
個人的に
どういう風に産むんだろうって疑問w
アントワネットもαで女子設定で
性別関係なく
どっちも好きみたいなのがよかったような…
で、ルイに片思い設定のほうが
流れがくどくなくてスンナリな気もする
ちょこちょこ読んでいきます(笑)by ウトウシlv-
0
-
-
5.0
ストーリーがいい
現代的な要素がかなり盛り込まれた、フランス革命前の物語って感じでしょうか?
なかなかストーリーが良くて引き込まれてしまいましたby キラキラ54-
0
-
-
4.0
斬新
オメガバースでかつフランス革命が舞台とは。
斬新で引き込まれます。絵もキレイ。
どうして兄が殺されたのか、狩りとは?
物語がどうなっていくのか、読んでいきます!by けれっぴー-
0
-
-
4.0
αとΩ
無料分読みました。
αとΩもの。Ωが男でも子どもが産めるという謎の設定!
ルイ16世と、兄の敵を打つためにベルサイユ宮殿に侵入した女の子のお話。続きが気になる!by あーるえすちゃん-
0
-
-
3.0
オメガって知能低いの?
オメガバースってジャンル作品はほぼ触れたことないけど、生殖関連の他に資質的能力の差もあるのは知ってたつもりが、思考力のなさもオメガの特徴なの???となった主人公とマリー・アントワネットのやりとり笑
絵が美麗で、キャラは魅力的、フランス革命という世界観にもマッチしてる。だけど主人公だけは顔、特に眼が知能低い感じにわざと描かれてない!?
あらすじには、「平凡な少女」とあるけど、明らかに平均以下のおバカだ笑
ストーリーのほうは、12話でやっと要の「理由」が開示されて、ここからスタートって感じかなby うえめち-
0
-
-
3.0
α、Ωの話
α、Ωの話はアニメ界で流行っているのか??
もうひと作品同じ様なα、Ωの作品を読んだけど…
これはΩは男性にも女性にもなれてαの、遺伝子を残す為の種族みたいな話だった。
マリー・アントワネットの時代の話。ちょっと気になる話でもう少し無料分があれば展開が分かるから購入するかどうかが決められる💦by トラ2345-
0
-
-
4.0
まず絵の美しさに惹かれてしまいます!フランス革命前のパリ、ベルサイユ…ルイ16世とマリー・アントワネットなどの有名どころなど登場人物すべての性がα、β、Ωという設定のファンタジー要素も織り交ぜられ興味深い展開です!
by あろはろあ-
0
-
-
5.0
すごい
いやーすごい!
これ実は大問題作品なのでは?
フランス革命がこんな話になるなんて!
ルイ16世とアントワネットの悲哀、革命の裏にこんな設定を組み込むなんて。ポイントの高さもなんのその配信分まで一気に読んでしまいました。
どんな風に結末を持ってくるのか楽しみです。
ただ、LGBTQよりもさらにもっと深い問題を提示しているので(王様の男娼通いとか)宗教的、政治的に目をつけられたりしないか心配です!by Bonbon39-
2
-
-
5.0
ありえない!面白すぎ!
ベルサイユをまさかこんなふうに仕上げる人がいるとは想像できませんでした!まだまだ先は長いですが、高いポイントもなんのその、課金しまくります!wこれ、本当に少女マンガ?愛する人への想いが深すぎて恋愛経験値だけ上がりそうですw
by もうあります-
0
-
-
5.0
美しすぎるぞ、王様
無料分14話を、2度読みました。
表紙?の絵の男性(ルイオーギュスト)が美しく、読み始めましたが、これまた不思議な設定で、男女の性だけではなく、α、Ω、βと言う性?があり、それぞれの特性がまた面白い。
αと言う、何にでも秀でている特性を持ち生まれたルイオーギュストは、αの中でも、たぐいまれな美しさと賢さと、未来が見える特殊能力をもつ王様。その何で持っている王様が愛を求め、奮闘している様子が、何とも物悲しく、幸せになって欲しい、少しでも心に安らぎを!と思ってしまってやみません!
もう本当に容姿が好みで、何度も読めちゃいます笑
将来、どうなるのかも気になります。by JJ Nash-
4
-