【ネタバレあり】ベイカーベイカーパラドクスのレビューと感想

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く※注意:ネタバレを表示しています
ネタバレを非表示にする
Loading
-
5.0
ミステリーなラスト
ずっとずっと考えていて、なぜにーには記憶障害の自分を続ける方を選んだか??だって記憶障害が治っても自分も臣を好きだと伝えてハッピーエンドでいいのに、と思ったのですが、そっか、記憶が戻ったら(元の優等生にーにに戻ったら)、また親の同居と干渉も戻るかもしれず、二人だけの生活も恋人関係も難しくなるから、という事では!? という勝手な結論を出しました。でも実は臣も騙されたふりをしてたりして…。しばらくこの作品のことを考えそうです…。
by 5over-
0
-
-
4.0
無料分のみの感想です
ニーニが兄?だとは思わなかったし、なぜ2つ違いで同級生なんだろうか??病院てなんや?とゆうとこで終わってしまた。。弟が兄を溺愛してるのはわかりました。続きとっても気になりました。
by 敬語攻めサイコー-
0
-
-
3.0
こんな
事って本当に起きてしまうのかな
事故なのだからしょうがないのだけれども
切ない
この作家さん本当に話の作り込みが上手い
引き込まれますby えええだよ-
0
-
-
3.0
作者さん買いです
珍しく、スッキリしない内容でした。
兄弟という設定も記憶障害のくだりも
違和感はないのですが、最後に記憶が
戻ってるのに戻っていないフリをする必要性が
全く理解できないなあ。
ヤマ(良い奴すぎ)は気付いていて、弟に
バレないようにしろよ的なアドバイスしてるし。
記憶が戻っても誰より何より愛してる!
で良いし読み手もスッキリすると思うのですが…
曖昧な表現が好きな作者さんだけど、
今作は「事故や病気」が絡んでいるだけに、
もて遊ぶような内容は止めてほしかった。by nagonta-
0
-
-
5.0
ちょっともやもやするかなぁー
最終的には、ハッピーエンドなのかなぁ?とは理解するけれど、これって本当に幸せなのかなぁって、ちょっともやもやするかなぁー。記憶をなくしたユキは、とても愛くるしく庇護欲を掻き立てられる存在に描かれていて、好きです。ヤマも、
包容力があって、よく気がつき優しい青年で魅力的に描かれてます。その分、臣がすごく暗くて
ストーカーちっくな粘着質な愛情表現が多くて
ちょっと怖い感じがしました。
ストーリー自体も、最後結局ユキの病状はどういう事?になってるの??って、理解するのに何度も読み返しました。はっきりとは、表現されてないけれど、こういう事なのかなぁ?と読み手側の
想像にお任せ的な感じなんでしょうか?
ハッピーエンドなんだけれど、なんかせつなさがかき消せない物語でした。by ミニなっつ-
0
-
-
5.0
最高
最高の共依存BLです。特に受けに萌えました。
最初は攻めがやばいタイプだなと思ってたけど案外お似合いカップルでよかったですwby 774名無し-
0
-
-
4.0
最後まで読みました。色々あったけどら終わりがハッピーエンドで良かった。絵も素敵だったし、ストーリーも面白かったです。
by aboow-
0
-
-
4.0
よかった
他の作品がよかったので、こちらも読んでみましたが、今回は兄弟のお話で、事故で記憶喪失になってしまった兄とそれを受け入れて支える弟がお互いに嘘をついていますが、最後は2人とも幸せで本当によかったなと思いました。同級生も良い子でした。
by sjj1004-
0
-
-
5.0
リアルさを伝える
知的とか障害ある兄弟や友とか。障害の障害あるリアルさを追及していてとにかくつらい。2人がイイ子すぎるから尚更尊い泣ける
by 黒大和-
0
-
-
5.0
不思議で綺麗
絵のタッチ、色使い、表情から受けるものが大きいのかもしれないけれど、とても難しい題材だろうと思うが、美しく、儚く、ひきこまれて、最後まで読みたくなりました。
by ゆらゆらぴよん-
0
-