みんなのレビューと感想「記憶鮮明」(ネタバレ非表示)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
懐かしや〜
リアルタイムの連載で読んでました。30年以上の時を経て、今読んでも新しい感じがします。ファッションも一周回って素敵なのでは。
by らんらん子-
0
-
-
5.0
懐かしい
中学校の頃に友達に単行本をもらって読んでた。
初めて読んだ部類のストーリーで衝撃を受けたな。
面白かった。by さくみさ-
0
-
-
5.0
タイトルが秀逸
本当に懐かしです!当時はこのタイトルが凄く印象的で、未だにふとした時に思い出します。お話もおしゃれで当時にはない感じのお話です。
by 山茶花のヤド-
0
-
-
5.0
懐かしい!
ちょっと吉田先生の雰囲気かぶるクローンとか割とシリアスと日渡先生の真骨頂(?)のテレパスなんかも織り込んだハラハラドキドキなストーリーで大好きです❤︎
by ニックネーム浮かばん-
0
-
-
5.0
日渡先生の作品
無料分読みました。
少し僕たまと関係あるって聞いて読みました。
絵のこといろいろ言う方見えますが、私はすきだなby ジュスラン-
0
-
-
5.0
記憶
SF系のお話が好きなので、たのしくよむことができました。クローンなど、テーマがおもしろいとおもいました。
by 匿名125-
0
-
-
5.0
昭和に流行った感じのアメリカンスタイルサスペンスで、とても面白かったです。
古い作品だけど、全然今でも問題なく読めます。by フレデリック ショパン-
0
-
-
5.0
記憶シリーズ
記憶鮮明などを読んで記憶という単語に特別感を持つようになりました。
アメリカが舞台の少女漫画がこの頃は結構ありましたね。
SFものがLALAや花とゆめには少女漫画雑誌なのに多かったので好みでしたby wudianshen-
1
-
-
5.0
懐かしい
懐かしいったらないです。
ぼく地球以前のコミックス全部持ってたなぁ。久々読みたいなぁ。でも文庫版買うのもなぁ…と、たまたま検索してみたら見事にヒット!
オシャレで跳んでて、セリフとか憧れたなぁ…。
今読んでも色褪せない、名作です!by ゆんゆんゆ〜ん-
3
-
-
5.0
この作者さんの話では、この作品がすきでした。アクマくんシリーズより、ここから読み始めました。その後ぼく地球、他の話、ぼく地球その後シリーズ読んでいますがこのシリーズがやっぱりいい。
by クレープすき-
4
-