みんなのレビューと感想「35歳の迷子たち~女の幸せってなんだっけ?~」(ネタバレ非表示)(12ページ目)

  • 完結
35歳の迷子たち~女の幸せってなんだっけ?~
  • タップ
  • スクロール
  • ページ

みんなの評価

レビューを書く
3.7 評価:3.7 254件
評価5 25% 63
評価4 32% 82
評価3 35% 89
評価2 8% 20
評価1 0% 0
111 - 120件目/全165件

Loading

  1. 評価:3.000 3.0

    まだ途中ですが、読みやすくてさくさく読めます。
    年上と年下、主人公がどちらとどうなるのかが気になります。

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    面白いです。

    35歳っていうのが、微妙なお年頃ですね。
    結婚するか、子供はどうするか、仕事は続けるのか色々考えますね。

    • 0
  3. 評価:3.000 3.0

    なんか共感できないヒロインにもやもやします。
    結局はヒロインの優柔不断さが周りを振り回す。
    周りの男性がかわいそう。

    • 2
  4. 評価:2.000 2.0

    35歳

    微妙な年代だな男女共に特に女性はなってみないとわからない年代だろうし蔭口のような噂話などされたくもない

    • 1
  5. 評価:5.000 5.0

    イアムさん原作

    イアムさんの原作のコミカライズ、読んでますので、今回も読み始めてしまいました。奥が深いので原作もいつか読みたいなと思ってます!今回も楽しみです♡

    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    大好きな

    大好きな作家さんの作品!
    高校生のお話しも書かれてるけど、大人のお話しの作品がとっても良い!
    今作は35歳と言う、色々と考えちゃう年齢って事で、どう心情を表現して、どう完結していくか?が楽しみ!

    • 0
  7. 評価:3.000 3.0

    普通

    どうなるんだろう。
    内容が普通で親しみやすい。イラストも素朴で飽きないし。
    なかなか期待出来そうな内容

    • 0
  8. 評価:3.000 3.0

    35歳って年齢の区切りでいろんな事を周りから言われるのはほんと余計なお世話なんだけど、綺麗でバリキャリだからタイミング逃してるだけなんでしょう。

    • 1
  9. 評価:4.000 4.0

    どうなる?

    35歳って、女性としては、今どきは区切りの年齢なの?たしかに、何かを望むのも諦めるのも、一つの目安の年齢かもしれない。彼女に幸せが訪れますように。

    by griko
    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    自然体でいられることが一番

    理沙子は、イケメンの憧れの上司の部長と結婚したら、
    誰もが羨む夫婦にはなると思う。
    でも、部長の理想の妻であろうとするが故に、
    ずうっと自分を押し殺していくことで、自分らしさと葛藤することになる。
    部長に比べたら、一見冴えない感じの穂高くんだけれど、
    空気のような存在の穂高くんといた方が、理沙子はきっと自然体でいられると思う。
    結婚か仕事か、何故女性ばかり選択を迫られるのか?女性の幸せって何?
    考えさせられる深い作品です
    完結する迄、目が離せません

    • 20

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー