みんなのレビューと感想「実家が放してくれません」(ネタバレ非表示)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
すごく気になります
とても興味深い漫画でした。私も子供にしてほしくないことや注意をしたあとに、毒親ってどんな人のことをいうのか気になります。
by こんざえもん-
0
-
-
4.0
深い
読みやすくて、さらっと読めちゃうけど、非常に奥が深いテーマ。
マンガだから気軽に読めて、絵があるからわかりやすいけど内容は深い!by ザラザラタオル-
0
-
-
4.0
毒親、機能不全家族
毒親、機能不全家族って言葉が脳内に上がってくるお話です。
自分自身も毒親育ちなのでお話の主人公が一生懸命にその影響から逃れようとしている頑張りを応援したい気持ちで読んでいました。by にこにこさんこ-
0
-
-
4.0
すみません
お試ししか読んでいませんが、続きが気になります!うちは母親が毒親な気もしますが、なぜか私が、早くから母親に見切りをつけて自分で自分を褒めたりでき、母親の意見や言葉をシャットアウト出来たので、無事生きています。父親がまともだったのが良かったのかと思います。
by もロー-
0
-
-
4.0
タイトルみて気になって読みはじめました
『どくぼ』それって、なに?ひどいねーと他人事のようにおもってきた。。でも、ちがう。うちのおやはドクボだった。それに気づいたときに。どうしたらいいの!?リアルで心臓をえぐられるような そんな深みがある。先が気になって気になってツイツイ読んでしまいます
by マリリンうさぎ-
0
-
-
4.0
いろんなパターンの毒親がいるので難しいですが。
周りに何人か毒親いますよ。
もう子どもが親と距離取るしかないです。
毒親の傾向を見ると一つのパターンは支配したいんでしょうね、全部。
支配という名の依存。
二つ目のパターンは親になれてない、性に奔放な親御さん。by 花嵐-
1
-
-
4.0
闇的な話しがたくさんありますね。家族って幸せな存在であり、逃れたくても逃れられない、そんなものです。
by むーこん-
0
-
-
4.0
うちも…
私の母もいわゆる毒親です。
毒親って、本人にその自覚がないので、物凄くタチが悪い。
自分の物差しが正しいと本気で思ってるので、面倒くさいです。by ノアとリカとメイ-
0
-
-
4.0
怖い
最初は少しイラッとしましたが、読み進むうちに本当に怖かった…
母も怖い、旦那さんも不安定で怖い、長男も実母と縁を切った事の受け止め方が怖い、ご本人も萎縮していて…
でも一番怖いのは優しそうなおばさん!
何っ、終わりじゃないの?!と思った。
軽い気持ちで読み始め最後まで買ってしまいましたが、実母との別れはもっとごちゃつくかと思ったらすっと終わり。
もやもやの残るかんじではあるけど仕方ないのが現実かもですね。by ホペ-
0
-