みんなのレビューと感想「ゴールデンカムイ カラー版」(ネタバレ非表示)(2ページ目)
- 完結

- タップ
- スクロール
- ページ
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
よりリアルな感じ
お宝探しの攻防戦がカラーになるとリアルで痛々しい。でも動物とか自然の壮大な感じはとても素敵です。アイヌの暮らしもカラーの方が伝わる気がします。
by おばあちゃんちゃんこ-
0
-
-
4.0
登場人物が魅力的すぎる
読み進むにつれ新たな登場人物
彼らの背景を紹介する話も興味深い。
アイヌ文化、北海道の自然美、
迫力の戦闘場面だけで無く泪も笑いも有り。
長編物が苦手な方にもオススメしたい
作品と思います。by たまらん!-
0
-
-
4.0
いい
土方がいた時代や、アイヌの暮らしぶりや生き方がわかる、素晴らしいストーリーと作画。時々おちゃめなところもいい。
by あめちゃん☆-
0
-
-
4.0
カラー…
通常のを読んでカラーも読んでみたのですが、世界観としては白黒の方がワタシは好きです。
なので、もう少し読んだらやめようかな…by まなたつ-
0
-
-
4.0
楽しい。
Netflixでみてましたが
単行本も読みたくなって
読んでます😊
網走に住んでいますが
中々アイヌ文化など刑務所に携わることがなかったので、地元ですが見てみようと思いました。by シーナ林檎-
0
-
-
4.0
カラー版もとても良い!絵の美しさが引き立って、より物語が楽しくなります。シリアスな内容だけど、所々面白くて、力を抜いて読めるから好きです
by さささささささははは-
0
-
-
4.0
312話まで読みました。前半は白黒の方で読んでたので、カラーに馴染むのにしばらくかかりました。でも、色があるとより想像しやすくて良いです。お話は面白い。下ネタがやや多くてう〜ん…と思うこともしばしば。好みの問題ですね。
by ハッチ66-
0
-
-
4.0
面白い
噂に聞いていた通りストーリー構成も展開も進みもハラハラ感がたまらなくて見てて飽きないです。一度は見るべきです。
by kana5262-
0
-
-
4.0
モノクロで読んでも迫力あったけどカラーはまた違った迫力が...不死身の上杉とアイヌの女の子のやりとりも面白くて内容も歴史に触れながらだから勉強になる所も多いのでおすすめ。
by フォンドボー-
0
-
-
4.0
素晴らしい漫画
男性的な下ネタが微妙な時も多いけれど、、アイヌのことが知れるし、人間関係も社会的、歴史的なことも勉強になるし、何より面白い。
by ルリルラ-
0
-