3.0
昨年ドラマになったやつ
主人公の幼少期、お金は沢山有ったけど両親は忙しかったから寂しかったんですね。
両親の死後、父親が遺した書斎が彼女の原点だと言うのが分かりました。
-
0
主人公の幼少期、お金は沢山有ったけど両親は忙しかったから寂しかったんですね。
両親の死後、父親が遺した書斎が彼女の原点だと言うのが分かりました。
1話だけ読んだけど、すごいスピードで色んな情報詰め込まれてる感があるせいか、いまいち次も読もうって気にならず。。。でも他の方のレビュー見ると、まぁ3話までだし読んでみようかな、とも。
ドラマ見てます。番外編があったので思わずポチ。ちょっと気になる続きです。この後購入しちゃおうかな。。。迷う。笑
ドラマでもちょっと触れられた衛の幼少期からのスタートですが、すこし設定が違うようですね?
あと、衛が大分美女な所が違和感。
最近やってるドラマのやつですよね。子供の頃の話みたい。本編見たことないからよくわからないかもと思ったら意外に理解できました。
私は好きな感じの作品でした!!
内容もよかった!スパーダ感も面白いし、キャラが好きだなぁと思いました!
なんで金持ちの家族って関係が気薄なんだろな。子供をさん付けで呼んだり、家族なのに敬語だったり…信頼ってなんだろって思いました。
関西人としては、関西弁の使い方が若干気になってしまいます。標準語じゃダメだったのかな?違う部分が気になりますスッと頭に入ってこない。
申し訳ないがまだ表紙と1話しか読んでないがハマりそうな予感しかしない。これで駄作なら人間不信になる。
ドラマ見逃してしまったので、先にマンガになりましたが、おもしろく今までにない展開だったのでドラマもみたいと思います。