みんなのレビューと感想「あの子の子ども」(ネタバレ非表示)(8ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
2.0
考えさせられます
多分、学生時代にこの漫画を読んでいたら主人公や彼氏の気持ちに共感しながら読めたのかもしれませんが、今は女児の母として複雑な気持ちでしか読めませんでした。読んでて落ち込んでくる作品だったので、途中で読むのを止めました。そして福ちゃんのお母さんの微笑んだ顔の描き方がちょっと怖くて、絵自体もあまり好きにはなれませんでした。
by ゆずっこ2018-
1
-
-
3.0
重いね
重い話ですね。自分に置き換えると、どちらの母親のタイプだろう?
若い二人の大好きな思いが妊娠に繋がって、これからどうなるのか予想もできないくらい、重いテーマですね。
一話読み終わると、胸がざわつきます。by わらひ餅-
1
-
-
4.0
無料分を読んだのと、ドラマみてます。高校生で妊娠したら、ふくちゃんみたいになるかも。悩むよね。でも宝くんが良い子すぎる!笑
実際高校生で相手が妊娠したらこんな風に対応できる子いるのか?!とはいえ、娘にもいつか読んでもらいたい漫画です。by あかさたな4943-
1
-
-
4.0
考えさせられる作品
高校生で妊娠してしまった福ちゃんのお話し。お相手の宝くんの男気あふれる姿に(特に福ちゃんの妊娠がわかってからの対応も)頼もしさも感じました。
未成年での妊娠、様々な葛藤や悩み、すごくリアルに描かれていると思います。by たかはしゆき-
0
-
-
3.0
とても難しい題材を扱ってます。
お子さんだけでなく子を持つ親にも読んで考えて良いと思いました。
今は避難に失敗した時に使うアフターピルもあります。
ただ失敗したかどうかは分からないですよね。
万が一を考えて何もない時にこそ親子で話し合って、その時どうする、を考えても良いかと思いました。
そんな私も妊娠が先の結婚でした。
成人してましたが、どうしよう、が頭をぐるぐる回ってました。
とても心細かったので誰かに、お母さんに相談出来るのが一番だと思いました。by 花嵐-
2
-
-
5.0
ドラマでも見て、原作も好きなので無料の分読みました。
凄く、面白くて、ポイントを貯めて続きを購入しようか迷っています。by ポラビトモイ-
1
-
-
3.0
まぁ……うん……ね
漫画に何を求めるかって話になると思います。社会性のある作品な故に、どこまでリアルなのかファンタジーなのかの区別が難しいと思いました。
by あんず極実堂-
1
-
-
5.0
他人事とは思えませんでした
お父さんがちょっと感情的な人で
怖かったですが、
大切な娘が、高校生で、
大事に育ててきたのに、なんで。と、
同じ親として母親目線ですが、泣きました。
たしかにな、って。
いつだって傷ついて、残るのは女の子の方です。
身体と心も。
家族がばらばらになってしまって怖くなり
ましたし、福ちゃんと宝くんの言い合いも
この先の不安だらけの未来に、吐き出したい
こともあるでしょうし、見ててハラハラします。
産みたい反面申し訳なさと。
たしかに卒業することも大切ですが、もう少し
身体を大事にしてほしいです。
大変重い内容になってはいますが、色々な人に見てもらいたいと思います。by じろ。-
0
-
-
5.0
ドラマと違う雰囲気
ドラマ化を知り、気になって読み出しました。ドラマとは違う空気感で、マンガの方が好きです。2人が納得のいく未来になってほしい。
by sasako99-
0
-
-
5.0
若い子に読んでほしい
別サイトでも読んでいましたが、主人公のこれからどうなるのか、不安やドキドキが伝わってきて何度か泣きそうになります。まさに今の高校生に読んでもらいたい作品です。
by ぴたみん-
0
-