【ネタバレあり】あの子の子どものレビューと感想(33ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
複雑
大人になる中で通る道だけど、今かって思う気持ちになる。なんでかな、今は許されないと感じてしまうけど、あまり遅いとって気にもなる
by おかえりんご-
1
-
-
3.0
複雑な気持ち
この話に対し、若い妊娠に対して夢は与えかねない…とは思いません。漫画読んで夢見るほど馬鹿な子ばかりではないと思いますので。 ただ、こんなに周りが味方、彼氏も理解者などと甘いことばかりではありません。
by はげ山-
0
-
-
4.0
結末が…
よくある高校生同士の妊娠ストーリー。
だいたい漫画だと上手くいくパターンが多いが、これは結構現実的なストーリーで描かれていて見ていて先が気になる。
単身赴任中のお父さんはちょっとヤバい系?
主人公の妊娠発覚とか以前に、昔から何かあると豹変する人だったのかなとちょっと気になる存在。
まぁ読んだところまでの感じだと出産して子育てしていくんだろうけど、周りの家族や学校関係の人の関わり方がどうなっていくのか楽しみ。by さくらんぼMIKAN-
0
-
-
3.0
責任を取ることが出来る年齢
さちと宝の間に子供が出来た
宝は責任感の強い男子だけど学生には変わりない
避妊はきちんとしていても、今回の様にゴムが破れていて出来てしまうとかいうケースはよくあることコンドームに完璧さを求めてはいけない
女性ならピルを飲むとか妊娠が分かって72時間以内なら、妊娠を防げるピルもある
今時高校生で性的関係を持つなとは言わないが、苦しむのは女性だし、男性が責任を取れる年齢迄はお互い避妊には一層気をつけた方がいい
好きだから出来たら産むとか安易に考えてはいけない
産んでからが大変なのだから!by ねこ108-
1
-
-
5.0
ちょっと考えてみよう
JC JKが読んでいるとしたら…
この話は妊娠だけど、子どもであるあなたに何かあったら家族って壊れていくんだよ。
世間の目が厳しいから、子どもに何かあると世間の目ってすごい厳しい。有る事無い事噂が早い。
反発したいとか色々あると思う。お年頃として。
勝手に産んだんでしょ!っていうけど、あなただって生まれてこないんだよ。あなたがここにいるのは親のおかげ。
あなたを面倒見てくれた親に感謝しないとね。by はち18-
1
-
-
3.0
面白いけど
他のコメントにもあったように、綺麗に描きすぎてるかも。現実はそんな甘く無いし、責任がもっとリアルにのしかかる。
by みゅき(^^)-
1
-
-
4.0
読み始めたばっかりで、良く分かりませんが、主人公の彼氏の男の子も、彼女の事大事にしてそうな雰囲気だし、これから読み進めていきたいと思います。
by mikomikohaha-
1
-
-
4.0
子どもが子どもを身籠ると、こうなる
さくらと先生の作者さんだったんですね。
全然気づきませんでした。
絵も台詞も独特の雰囲気です。
高校生の妊娠という重いテーマが、静かに淡々と描かれています。
妊娠した福が、「普通の人生終了、さよなら」って呟くモノローグがあって、とても印象的でした。
命の誕生ってどちらかというと尊いものだと思いますが、精神的にも幼い子どもからすれば「妊娠=人生終了」なんですよね。
その価値観が良いとか悪いとかではなく、ただリアルだなと思います。
息子と娘を持つ親として、宝や福が自分の子どもだったらと想像すると、やるせないです。
子どもの頃から正しい性教育をするって大事。
福と宝はどんな選択と決断をするのでしょう。by 名無し774-
3
-
-
5.0
いろいろ考えてしまう
高校生の頃って恋愛ももちろんするだろうし、恋人がいれば触れ合いたいだろうし、いろんなことに興味深々で無鉄砲になる。それでこそ青春!なんだろうけど、妊娠に繋がる行為に関しては、軽々しくしてほしくないなあと子を持つ親としては考えてしまいます。
この主人公カップルは決して軽々しくではなくお互いとても誠実に好き合っているんだけど。
読むとズシンと重いけど、ぜひいろんな年代の人に読んでほしい。by Terari-
4
-
-
4.0
女に生まれたら
学生時代の恋愛って純粋で、嘘はないんだけど、現実的に避妊とかは、幼いからか流されてしまって、女のこが、身体も心も傷つくよ。漫画から、若い子には、学んで欲しい。
by れいこ。-
0
-