この先、露骨な表現を含む可能性のある作品が表示されます。

ご了承のうえ進みますか?

この操作について

【ネタバレあり】あの子の子どものレビューと感想(21ページ目)

みんなの評価

レビューを書く
3.8 評価:3.8 1,167件
評価5 29% 337
評価4 36% 416
評価3 28% 322
評価2 5% 58
評価1 3% 34
201 - 210件目/全458件

Loading

  1. 評価:3.000 3.0

    若くして妊娠してしまったカップルの話です。こういう状況になった時はまず、周りの人に相談してみてほしいです

    • 0
  2. 評価:3.000 3.0

    高校生がヤル事やってゴムが破れて〜まで見ました。なんかその先は読もうと言う気になれません。
    私も結婚前に妊娠をしましたが旦那も私も成人しており、自立していたので 特に何も問題はありませんでしたが、高校生が妊娠となると大変だろうなって思います

    • 1
  3. 評価:3.000 3.0

    性教育

    学校、家できちんと性教育ができていたら、こんなことにはならなかったのかもしれない。
    お兄ちゃんの言うとおり、やることしたら、可能性は0じゃなくなる。

    • 1
  4. 評価:4.000 4.0

    ドラマをみてから読み始めました。高校生の妊娠って大概男の子が逃げたり、男の子の親が中絶させようとするケースが多い。だけど宝くんは、一緒に考えようって逃げない姿勢がいい。この先どうなるか、自分の子どもと重ねて読みたい。

    by emirio
    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    リアル

    ひとつひとつ丁寧に、自分の気持ちと身体に向き合って、できる事、したい事に取組む姿が心に沁みました。
    未成年の妊娠は、気をつけなければいけないけど、尊い命の大切さを考えさせてくれる素敵な作品です。

    by benda
    • 0
  6. 評価:3.000 3.0

    高校生での妊娠考えさせられることばかりです。好きな人と仲良ししたいのは勿論だし。ゴムもちゃんとしてるから偉いと思うけど、100%じゃないしやっぱり高校生ではリスクがありすぎる。妊娠は女性の負担が大きい。宝くんはいい子なのでどう乗り越えるのか続きが気になります。

    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    中高生に読んでほしい

    まだ10話目、産婦人科に初めて行ったところまで読みました。
    とてもリアリティがあると思います。中高生に知ってほしいなと思いました。
    これからどう向き合っていくのか知りたいです。

    • 0
  8. 評価:3.000 3.0

    共感作品ではなく

    自分も小学生の娘を3人持つ母親なので、娘達に起きうる話として考えると…心配、不安でいっぱいになります。

    まず前提として、学生で生むのは私は反対。結局は親の力を借りる事になる。五体満足の子どもが生まれる保証も、子どもに発達の問題がなく育つとも限らない(これは学生に限った話ではなく)
    そんな時に子どもを守るためには、親自身が精神的にも経済的にも自立している事が大切になります。学生で子どもを生んでしっかりした経済基盤が作れるのか…産むしかない状況になってしまったら、後は産まれてくる子どもが不幸にならない事を祈るのみです。

    中高生で、異性と付き合う事は当然あるし、避○に失敗してしまう事もあるわけですが…そんな時にどうか子どものみで解決しようとしないで欲しい。

    まだ読み始めたばかりですが、ある意味今までは読んだ漫画の中で1番不安になってしまうかも…

    • 22
  9. 評価:4.000 4.0

    ドラマを見て知りました!

    ドラマから漫画を読みました!妊娠してから子供を産もうと決断する迄の過程でヒロインの成長を凄く感じたし、ヒロインを支えるヒーローもどんどん男らしくなっていきます。世間的には、学生妊娠を助長するという意味でマイナスイメージを持たれてしまう作品にも思われてしまいそうですが、そういった部分も理解した上でのヒロインやヒーロー、周りのキャラ達の心情が深いものなので、おすすめします。とても考えさせられる作品だと思います。

    • 1
  10. 評価:3.000 3.0

    ドラマ見て原作気になったから

    まだ読み始めだけどどうなるか気になる
    昔あったドラマは最後家族の支えありで迎えてたけどリアルは色々大変

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー