【ネタバレあり】あの子の子どものレビューと感想(16ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
人間を育てるということ。
ドラマが始まるのを知って、あー、また中高生の妊娠の話か、と思い、見ませんでしたが、漫画で読んでみました。
なんか、二人ともしっかりしてる!!
男の子がすごくきちんとしていて、親とも公認の仲。子どもが産まれる、ということの大変さをきちんと調べていて、どんなに大変かを覚悟する。お母さんもお兄ちゃんも頼れる。学校の保健の先生も友達も彼氏も優しくて、みんなに好かれていて幸せな女の子。
なんだか、羨ましくなっちゃうな。若いうちなら、健康な子どもが産まれる確率も高いし、親も若いし、自分にも体力がある。ただ、社会的に見ると、みんなと同じ時期ではないから、当然失うものもたくさんあるし、普通の女の子の人生は送れなくなる。
妊娠したことが夢であったらいいのに!と若いときは思うだろうけど、相手にも好かれていて、自分も大好きで、両方の親も守ってくれて、その人の子どもなら、産んでみてもうまくいくような気がする。中絶したら、当然将来妊娠しずらくなるだろうし、大切な命なのだから一生の心の傷になるし、手探りの治療だろうから体の中がどうなってしまうのかも健康被害も怖いだろうし。
なんだか、今までの中高生の妊娠ものと比べて、幸福感の高い作品。
でも、やっぱり、主人公も言っているように、年相応の結婚妊娠が理想なんだと思うから、そういう行為は若いうちにしないことが大切なんだろうな。難しい問題だけど。将来だって、出産年齢を言えば、計算したらおかしい、とすぐにみんなにわかってしまうし。
年を取ってから子どもが欲しい、と思ったときにできない、というのも辛い問題ですが、若すぎてもかなりの問題。ひとりの人間を育てる、ということを考えると、社会的に見たら、やはり我慢するところは必要なのかもしれないですね。厳しくしたり、叱るのではなく、そういう教育が本当に必要。by りりらんらん-
0
-
-
5.0
これまで
観てきた未成年で妊娠して、という話やドラマとは一味違う気がします。色々考えさせられるし、本人同士だけじゃなく家族のあり方もみえてくる
by まやな1-
0
-
-
2.0
また無料しか読んでない。産むのかな、彼の男の子が中絶、出産についての費用などなどをめちゃくちゃ細かく調べ上げてたことがすごい。中々普通の高校生男子はできませんよ
by のんびり百号-
1
-
-
5.0
福と宝、親目線で見るとかわいらしいカップルに見えるけど、そうじゃないんですね…。
自分の子どもと重ねて見てしまって、あの子たちにそういうことが起きる可能性もあるんだ、その時、私には何ができるか、考えさせられる作品です。by りり・まま-
0
-
-
4.0
高校生の妊娠、かなり重いストーリーです。
高校生の二人がどんな決断をするのか、命の選択、まだ幼い二人にどんな困難が待ち受けるのか、気になってしまいます。by kocchu-
0
-
-
4.0
高校生でも付き合ってたら、相手に触れたいし関係をもつのは理解できる。ただ、赤ちゃんができたら責任はもてない。宝が主人公のことを大切にしてて、妊娠がわかった後も動揺はしたけど、いろいろ調べていろんな選択肢を示してくれたのはいいなって思った。ただ、未成年だからこのあとはどんな選択をしても大変だろうな。
by chiroru☆-
1
-
-
3.0
妊娠して普通科の高校を卒業するのは難しいと思う。
産むと決めたのなら色んなことが犠牲になるのはやむを得ないことだろう。
どんな感じで進むのか気になるby トラトラ党-
0
-
-
4.0
わぁ
テレビで見てから、この漫画を読んでみました。なるほど、描写は漫画の方が色々細かくて、よりリアルですね〜
おもろいby ターチュ-
0
-
-
5.0
深い
成年前の、しかも高校生の妊娠。色んな目線から書かれてて、考えさせられた。
こんなしっかりした、逃げない男子は滅多にいないんじゃないかとは思ったけど。
国にもよるとは思うけど、適齢期に、結婚してから子ども…って思う親心も分かるし。
産む方向で頑張ってる2人と、双方の家族の続話が待ち遠しい。by hanna10-
0
-
-
3.0
誰の目線にたっても現実だと辛い
こんな生々しい漫画があるなんて、すごいなぁという感想。主人公の彼氏がしっかりしていて、でも妊娠して痛い思いをするのは女側なんだよなぁと改めて思い知らされます。私は息子2人なんで、早いうちから、ちゃんと性教育しなきゃなぁと考えさせられました。
by annie-----
0
-