この先、露骨な表現を含む可能性のある作品が表示されます。

ご了承のうえ進みますか?

この操作について

みんなのレビューと感想「あの子の子ども」(ネタバレ非表示)(16ページ目)

  • 完結
UP
  • タップ
  • スクロール

みんなの評価

レビューを書く
3.8 評価:3.8 1,169件
評価5 29% 338
評価4 36% 417
評価3 28% 322
評価2 5% 58
評価1 3% 34
151 - 160件目/全1,169件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    すごい

    初めてこういう漫画をよみました!
    めっちゃ引き込まれて一瞬で無料分が読み終わってしまいました。葛藤したり悩んだり、色々な感情が伝わる漫画でした😭

    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    ドラマ化から気になって原作を読み始めました。
    実際に自分の身の回りでも起こった話が題材になっているので考えさせられる。
    今は親という立場だし。なおさら。
    これからどうゆう選択をしていくか気になります。

    • 0
  3. 評価:3.000 3.0

    いろいろ考えさせられる題材だった。

    未成年の妊娠は、親になった立場で読むととても考えさせられる内容でした。読み始めたら、テレビでドラマも始まりびっくりしました。

    • 0
  4. 評価:3.000 3.0

    ドラマ化で気になり

    ネタバレ レビューを表示する

    ドラマになっていたのが気になって漫画をみてみました。女の子の学校の先生はじめ病院の先生みんな良い先生でした。ただ現実はそうはいかないよねと思いながらみています

    • 1
  5. 評価:5.000 5.0

    ドラマから来ました

    ドラマがオリンピックで一週休みなので、原作の方に来ました。大まかな話はドラマの流れと同じですが、マンガの方は高校生の幼さがよく表現されていて、実際にはマンガの方の福ちゃんみたいな子が多いのかなと思ったりします。

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    ドラマをみて

    現在TVerにて放送されているのをたまたま見たのがきっかけでマンガの原作を読むようになりました。
    たった一度のことで妊娠をしてしまい、彼氏側のお母さんと彼女側のお母さんの話がなかなか噛み合ってはいないところまで原作の方も、実写の方も見ることができています。
    でも、恵まれた命、たった一つキセキとしてその子にやどった命を大切にしてほしいと思うようになりました。

    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    花丸

    漫画なのに、漫画じゃないような現実味があって、素敵なストーリー。1番かもしれないぐらい好きな漫画になっています。

    • 0
  8. 評価:3.000 3.0

    テレビドラマ放送されたのをきっかけにマンガがあること知り読み始めました。
    コウノドリとか14歳の母とか今までもこれ系のものあったけど、これが女子高生のリアルなのかな!ってとても考えさせられました。

    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    ドラマから

    ドラマから原作にたどり着きました
    日本の性教育っておろそかだなと思っていたのでこの作品やドラマで1人でも多くの子が考えるきっかけになったら良いなと思います
    医療目線で性別を問わずからだの仕組みのこと、妊娠、出産、育児について小・中のうちに学ぶ機会があったり今後増えていったりするのを願います
    こんな婦人科の女医さんも増えてほしいなぁ

    by 芋頭
    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    自分にも重ねてしまうし、母親の立場でも考えさせられるお話です。
    妊娠も出産も奇跡だけど、それを維持して継続していくことは簡単なことじゃない。
    妊娠して終わり、出産して終わりではないし、そこには生まれた子の人生も発生するわけで、責任は重大。
    決断には勇気がいる話ですね。

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー