みんなのレビューと感想「家族、辞めてもいいですか?」(ネタバレ非表示)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
結婚した旦那さんがとてもいい方で、それが唯一よかったです。育った環境がよくない中ほんとに立派な大人になって、凄く強い方だと思います。
by yoyoyho-
0
-
-
4.0
絶縁したほうがいい
本当につらい日々を過ごされたと思います
今の作者さんが家族を持って穏やかに暮らせていることが本当に嬉しいです。by ゆゆ5151-
1
-
-
4.0
実の父親は何をしてるんだろう。。。
母親とは家族を辞めることはできないだろうけど、も~っと距離を置いた方がいいでしょう。
子どものころの事を母親の対応が悪かった、育児放棄だったと伝えるべきでしょう。
義理の父の性的虐待も伝えられるなら、母親に伝えるべきでしょう。
親でも考え方が同じってことはないから、自分の夫、子供の家族を一番に守り、忘れずに自分も守ってあげてください。by すぽちゃき-
0
-
-
4.0
考えさせられる
これ考えさせられるからいいと思うよタイトルが好きで気になったんだけど意外といい話っぽいかもしれないやっぱりタイトル好きだわ
by リリ・スカーレット-
0
-
-
4.0
毒親
親に期待して裏切られてを何度繰り返しても、また期待しちゃうんですよね。
こんな親なんてすっぱり切り捨ててしまえばいいのにと思いますが、実際はそんなに簡単じゃないから苦しむ所など読んでいてとても共感できる作品でした。by べわべれ-
2
-
-
4.0
まだ心配
この方の漫画はインスタグラム連載中から愛読していました。なのでご家族の過去の話も現在の話も知っているつもりです。他の毒親漫画では圧倒的に親と縁を切ったという結末がほとんどですが、この方は結婚して三児の親になってもまだ、性的虐待を受けた義父がいる実家に里帰りしているとのこと。他人のご家族のことなので口を挟めませんが、お母さまとの関係でいまだに縁を切れずにいることが心配です。こうやって漫画にして嫌な思い出を浄化しているのかもしれませんが、これからもまだ何かトラブルが起きるのではと他所ながら心配しています。
by さぎゆき-
4
-
-
4.0
母親。父親。義父。
著者の方の気持ちを考えると、胸がズキズキするような話ばかりでした。もちろん義父の最悪な人格は当然として。義父が娘を殴っても本気で問題を解決しない母。どこにいるかしらないですが、実父も「元嫁は相当やばいから、子供達は大丈夫かな」と心配じゃないのか。。もう、理解できない点が多すぎて。。。だれか大人が1人でも本気で介入したら、もう少し状況を改善できたのではないかな。個人的に一番嫌いなのはお母さんです。。義父はもともとゴミのようなヤツですが、こんなヤツはたくさんいます。母が娘を命がけでま守るのみですから
by につくねーむ-
2
-
-
4.0
自分の周りに毒親を持った人がいないから
これは衝撃でした。こんな事があったら
おかしくなって当然。
この母みたいにならないように、気をつけないと。by むぎたおら-
0
-
-
4.0
面白い
面白いって表現が合ってるのか、難しいですが、本当、今すぐ救い出したいです。
現在同じようなニュースを聞くたびに親を極刑にしたいですby みゅき(^^)-
1
-
-
4.0
よく頑張ったと思う
毒親系の漫画は結構ありますが
本当にひどい大人たち、、、
子供は健気に生きていくしかない。
大人になっても結局親を捨てられず悩みまくる子供
幸せになってるのが救いでしたby まいまい77-
3
-