【ネタバレあり】作りたい女と食べたい女のレビューと感想(5ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
グルメマンガなのかなと思いよさ、読み始めてみました。グルメというより、恋愛要素が多くなってきたお話でした。
by 匿名希望.......-
0
-
-
5.0
びっくりした。
食べ物系のマンガが好きで、探していたらヒットしたので、読んでみました。前知識も何もなく、読み始めたので、途中でびっくりしました。GLだったのか〜!でも、まったく嫌な感じはなく、気に入って単行本、購入しました。読むと、明日も仕事がんばろーと思いました。
by のんまめ-
0
-
-
3.0
どちらにも感情移入はできないが…
料理を作りたい、食べて欲しい、その気持ちが個人的に全然わからないです。
親しくない隣人の作ってくれた料理を食べてしまえる、その気持ちも全然わからない。
でも、二人が、お互いの立場や気持ちを思いやりながら、失礼になってしまうかも知れない状況を感じつつも自身の気持ちを伝えていく。心を通わせていく、信頼関係を築いていく、それは興味深い。by 沙羅★-
0
-
-
5.0
春日さんの食べっぷりが本当に最高です!こんなに気持ちよく食べてくれる人がいると料理好きにとってこんな幸せなことないですよね。また野本さんのお料理本当に美味しそうなんですよね。
by ahtr-
0
-
-
5.0
メチャクチャ素敵な作品です。
ドラマ観てから、気になっていました。
好きなことに、いちいち詮索されたり、押し付けらたり・・・
悩んでいる人達に、ぜひぜひぜひ読んで欲しいです。
自分の正義や、勝手な価値観押し付ける人達
本当に嫌な人達。
負けるな!by さくらんぼちゃんさ-
0
-
-
4.0
まだ前半までの感想ですが、面白いです。たくさん料理を作りたい野本さんと、たくさん食べたい春日さんが出会い、お互いの欲求が満たされて行く。適度な距離感の会話も面白く、料理もいつも美味しそうで、すごく癒されます。
by tokuken-
0
-
-
4.0
食べたくなる
食べたい女さんの食べっぷりが気持ちいいです!
料理上手なお友達、羨ましいなぁと思います!
ストーリーも設定も面白いです!by らりるれろろすけ-
0
-
-
5.0
なんども読んでます
ととこさんのお父さんがでてくるシーンは気が重たくなってしまいますが、
基本皆いい人。ほっこりしたい時に繰り返し読んでます。
ととこさんがどんどん表情ゆたかになっていくのがいいですね。by んまままや-
0
-
-
5.0
最初に漫画読み始めて
すっごくハマって最新話までよんで
nhkのドラマ版もみました
すっごく大好きな作品です
ととこちゃんに
癒やされてますby アノコ-
0
-
-
5.0
ドラマで見た時、恋愛まで絡めなくても良いのでは?と思ったんですが原作を読むと絡めた方が作品に奥行きと深みが出て良いですね。
春日さんやその他の人の家庭環境も描かれてますが複雑であっても受け止められると安心するという気づきもありました。
春日さんの食べっぷりが大好きです。
2人の生活も描いて欲しいです!by マダムジジ-
0
-