みんなのレビューと感想「作りたい女と食べたい女」(ネタバレ非表示)(14ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
どう「生きていく」か。
すごくいい作品です。
大人が読むと刺さるところが多いのでは。
恋愛、家族、世間とどう付き合っていくのか、を考えさせられる作品ですが、決して重いわけではなく誰でも感じる違和感をうまく言葉にし、ふんわりと解決…いや、肯定してくれる作品だと思います。
恋愛はこう、家族はこう、世間とは、に疑問や違和感を感じてる方にはぜひ読んでいただきたいです。
あなたのままで好きなものだけ選んで生きていいよ、と、気づかせてくれる作品でした。
登場人物もみんな可愛くていい人で、こういう関係がホントに羨ましく思います。
自分の人生。自分のわがままに生きていいのでは🎵?by 6534-
14
-
-
5.0
おもしろいし、深い
みんな違ってみんな良い。
まさにこれです。
はじめはただのお料理漫画かな、と思いました。
毎回美味しそうで、食べてみたい、作ってみたい!と思ってました。
けど、違うんです。
読み進めるたびに、考えさせられて、それぞれの生い立ちや、食にたいしての考え方、大きく言って人の愛や、価値観、いろんなことを考えさせられます。
だんだん春日さんが素直になるのが可愛くて素敵で、かっこよくて。
今は、何にでも、型にはめたがる世の中ですが、これを読むとなんだか、自分が幸せで、好きな人が幸せで、まわりが笑顔なんだから、いいじゃん、って気持ちになりました。
読めてよかった。by きょめしゅん-
6
-
-
5.0
すごくいいです
前からきになっていたのですか、ドラマを見てこちらも読んでみました。最初はごはんものかなーと思って読んでいたのですが、二人の関係が丁寧に描かれていてとても素敵な作品です。
by やま80-
0
-
-
5.0
料理のバリエーションや、美味しそうに2人で食べるシーンなど、楽しめる漫画です。作りたい野本さんと食べたい春日さんの関係が素敵。また心が通い合う様子も見ていてホッとします。
by 青唐辛子-
0
-
-
5.0
お腹すく
こんな人との出会い方も良いなって思いました!
この先、どれだけ仲良くなるのか、お互いのウィンウィンな関係のままなのかと続きは気になりますが、課金は検討中。
お料理が美味しそう!by 30maru-
0
-
-
5.0
大好きな系列
食べ物,食べる事の話が好きで直ぐに読み始めました。見事にハマったハマった。まだ第二話ですが早く読み進めたくて仕方がない。それにNHKで実写化してるんですね。昨日気がついた。
コミックから先にはまるのは久しぶりです。最近は、アニメや実写に先にハマることの方が多かったから。
さて、続きを読みたいと思います。by ささかも-
1
-
-
5.0
こういう絵がすごく好き!主人公の気持ちが少しわかる。私はつい作りすぎちゃうけど、作るならどーんと作りたいし、旦那はいっぱい食べてくれる人だから助かってる(笑)
by ちぇるちぇ-
0
-
-
5.0
タイトルに惹かれて読み始める。
お腹空く内容、なかなか楽しい。
これからどうかかわっていくのか、気になる。by あやよよよ-
0
-
-
5.0
丁寧
今の女性はどう扱われどのような経済状況で、どうやってやり過ごしてるかというのをある意味リアルに、ある意味誇張してうまく描かれていてすごく読みやすいです。
あとは単純にご飯大盛り死ぬほど美味そう。私も野本さんのご飯食べたい。by ちゃみな88-
0
-
-
5.0
作る女は、ちょっと作りすぎかな…もう少し量を考えられるかと。食べる女も、めちゃくちゃ食べてて、表情も変えないからシュール…
by ローリングヒル-
1
-