みんなのレビューと感想「作りたい女と食べたい女」(ネタバレ非表示)

- タップ
- スクロール
- ページ
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
NEW人と違っていても
自分が人と違う部分があることに悩み
ながら傷つきながらそれでも自分の
気持ちを大切に生きていく様は今の
世の中にマッチしている内容に
思えます。丁寧に書かれていますし
この漫画を読んで救われる方は
たくさんいると思います。by 毎日おかん-
0
-
-
5.0
料理は男のため、みたいな考えにもやっとしているのに共感しました。こんな風に休日過ごせる友人がいるのは羨ましいです。読んでいるとご飯いっぱい作っていっぱい食べたくなります。
by 塩豆大福とほうじ茶-
0
-
-
5.0
全巻持ってます!!
料理の話がメインかと思いきや、出てくるキャラの心理描写や過去の話がものすごく繊細に描かれていて、心に響くセリフが多いです。
単行本を持っていますが何度も読み返しています。
矢子さんが大好きです。by めちゃコミありがとう-
0
-
-
5.0
まだ10話までですが
まだ10話までですが、なんだろう、女同士なのに男女の恋愛ものを読んでいるようなこの感覚!そして美味しそうだし、食べっぷりが天晴れ!
by Ericoco-
0
-
-
3.0
面白いけど
美味しそうな料理で食べたくなるけど、女性あるあるがあんまり… 食べるの好きな相方は身体が大きいからご飯の量減らされないと思うんだよなあ…
by ねこまねきねこ-
0
-
-
5.0
SNSから来ました。ごはんを食べるのが好きな気持ちも、ごはん作るけど食べからない気持ちもわかるので、おもしろかったです!
by ある222-
0
-
-
4.0
真似したい料理がたくさん
美味しい料理に癒されながら、家族観や性について考えさせられる作品。
古典的な家族の在り方や異性婚に、違和感のある方は特に共感できるかも。by ぐりこ78-
0
-
-
4.0
LGBTには特に賛否の感情はないけれど、単純にグルメものとして楽しんでいます。
ドラマの空気感も好きだったし。原作のキャラそのままで、ドラマからでも原作からでもどちらを先に見ても違和感なくみれますね。by すなましゃ-
0
-
-
4.0
食べたい
美味しい鉄板がいっぱい出てくるので、読みながらお腹がすいてしまいました。
ライトに進んでいくので、読みやすいです。by VC-
0
-
-
3.0
「この年で新しく友達作るのはドギマギするよなぁ」って見守りながら楽しく読んでたんですが、まさかの同性愛に発展してびっくり。
元々の性的嗜好がなければ女友達に恋愛感情抱くとかありえなくない・・?と、漫画だけど違和感を覚えてしまった。面白いけど、同性愛要素に免疫がないとちょっとしたシーンでも引いてしまうので読み手を選ぶ作品かも。by 100403-
0
-