みんなのレビューと感想「セカンド・バースデイ」(ネタバレ非表示)(42ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
いじめはいじめでも、子どものいじめと大人のいじめはまた違うもの。難しい世の中だなあと思いながら読んでいました。
by kaaaaaaana-
0
-
-
5.0
いい話です!
ひどいいじめっ子どもがのさばる学校なんて無理に行く事はないよ!人生どこでも学ぶ事ができる。素敵な先輩、室伏さんという見習うべき人がいて、自分の頑張り認めてくれる職場の人々がいて、自分も強く変わっていける場所。むしろそこが学びの場ではないのかな?
by 温泉河童-
1
-
-
5.0
いじめられる側が悪い訳では無い。カッコ悪くもない。いじめている方がかっこ悪い。大丈夫、怖いと思うけど自信を持って立ち向かって、、、と思いました
by Maya-san-
1
-
-
4.0
こういう子がいるのかと、自然に応援したくなる主人公だと思う。
もし、我が子がこのように悩んでいて、打ち明けてもらえなかったらそれはそれで辛いけれども。by さんご。-
1
-
-
4.0
強さ
強さとは何かと考えさせられる作品だと思います。こんなイジメ現実ではあって欲しくないけど、ありそうで心が傷みますね、、、良い先輩がいてくれて救われますね。
by HUGたん-
1
-
-
4.0
いじめを受ける主人公 シングルマザーで育ててくれてる母親に心配かけないように頑張る姿が切ない 強くなりたいとアルバイトをすることで変わる姿が健気でハッピーエンドで良かった
by あおいくーん-
0
-
-
3.0
上手い絵の漫画
画の上手い漫画が好きだ。したがってこの漫画も好きになってしまった。それくらい画が上手いのである。ストーリー展開もいい。
by KOnsukon-
0
-
-
5.0
えらい
母子家庭で育った男の子。
いじめの標的になっても、お母さんに心配かけないように、前向きに頑張ろうとしててエライなぁ。by MOMOな-
1
-
-
4.0
主人公がいい子過ぎて読み始めはかなり胸をぎゅっと締め付けられます。でも自分の力で変わりたいと思って変えられる勇気、尊敬します。あと、素敵な先輩に出会えたのも嬉しかったです。
by こんぶしいたけ-
1
-
-
4.0
がんばってほしい
なんか、結構重いけど、がんばってほしいなぁ。と応援したくなるような感じがする。これからの展開が気になる
by 全力応援-
0
-