みんなのレビューと感想「大丈夫って何ですか?」(ネタバレ非表示)(11ページ目)

大丈夫って何ですか?
  • タップ
  • スクロール

みんなの評価

レビューを書く
3.1 評価:3.1 115件
評価5 17% 20
評価4 16% 18
評価3 38% 44
評価2 19% 22
評価1 10% 11
101 - 110件目/全115件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    人生のゴールとは?

    ネタバレ レビューを表示する

    海外移住して異国の地でパートナーを見つけて結婚して、今何不自由なく暮らしてるわたしが言うのもなんですが…
    “結婚”に幻想を抱きすぎなんじゃないかなとおもってしまいました:(

    わたしはヤマモトさんと同年代ですが、“結婚/妊娠=ゴール”の方程式がなかったわたしには、なぜそこまで“結婚”にこだわるのか不思議でしょうがなかったです。。
    もちろん願望が全くなかったわけじゃないけど、そういう生涯を寄り添える相手がみつかったらいいなぁぐらいだったわけで。

    今でこそ幸せだけど、結婚しても身内の問題とかそれなりに悩みはあったし今でもあるし、結婚したからといって必ずしも幸せになれるわけでもなくてみんなそれぞれ事情はあります。
    だから幸せになるために結婚するのも、幸せを相手に委ねるのも、まわりを意識しすぎて躍起になるのも違うとおもうし。

    2年引きずっておいて最後の発言はないしリンさんの肩を持つわけじゃないけど、生き急ぎなんじゃないかって言った気持ちもわからなくもない気がしました…
    そりゃあ人生のいろんな場面を共有できる相手がいるのといないとのでは全然違うし苦楽もスリルも2倍になるけど、独身でしか味わえない時間もあるし、もうちょっと肩の力を抜いて、自分自身に焦点を置いて、冷静にこれからどうしたいかを考えてみてもいいんじゃないかなっておもってしまいました。
    ヤマモトさん自身で日本を出る決意をしたように、結局は幸せの道を切り開いていくのも自分しかいないかなと。

    あとNYで生活するのは本当にお金がかかるし大変なこともたくさんあるのに(わたしも数年前にすこしだけ住んでました)、そんなNYで英語も話せてフリーランスとしてやっていこうとするヤマモトさんの意欲に拍手!だし、そんな自分をもっと褒めてあげて自信持ってほしいです!

    ちなみに漫画はおもしろかったです!
    これからも応援してます:)

    • 2
  2. 評価:4.000 4.0

    ヤマモトさんの事を知れて良かった

    私もインスタでフォローして読ませて頂いている読者ですが、それ故に今回の吐露は別に嫌ではなく、現状に対する人間臭さのある、良い発露だと思い、読ませて頂きました。
    ただ、同じ心境の方からの共感か、味わい分けられる人からの評価しか得られない部分はあるかと思います。
    個人的には、ヤマモトさん含めて、インスタの様々なエッセイマンガを楽しませて頂いているので、他の方のようにモノを言いたくなるフォロー作家の方なんかもいますし、そうでない方や、作家を通して追体験したいと思うような方もいます。
    そうして楽しんでいるが故に、私はヤマモトさんには、自己肯定感を高めてくれる相手と出会って、そこから変わった方々のようになってからの変化を作品で楽しみたいと思うし、そうならなかったとしても読み続けて、ヤマモトさんを今回の作品のように感じたいと思っています。
    今回知ることになったリンゴの彼も、恐らくは他人からの受け取り過ぎる感受性の高さから、周りに影響されて今回の事のようになっている部分もあると思うので、彼は彼で今の呪縛から救われる相手と出会って解放されるストーリーを読みたいと思いました。
    ヤマモトさんが、どうせ今のままでは先がないなら!と吹っ切れて、リンゴの彼の呪縛を解くような形に行く事があっても楽しいと思うのですが。
    何はともあれ、ヤマモトさんの作品を楽しませて頂いている身としては、この先もヤマモトさんがどんな人生を歩んでも、その人生譚として表現してくれるものを楽しみたいと、今回感じました。
    そんな、いちインスタフォロワーとしての感想です。

    by Lolorz
    • 2
  3. 評価:4.000 4.0

    これぞヤマモトさん♡

    ネタバレ レビューを表示する

    作者のファンです。インスタやコスモポリタンでは見られない恋愛的側面を描かれていて興味深くワクワクと読み進めました。ヤマモトさんの表現する闇。。これ誰でも持ってるんじゃない!?自分にはそんな闇があるので共感します。ラストがぶっ飛んでいて『なんならこの続きまた描いて!!』と思ってしまいました!それまでを非常に丁寧に描かれている印象だっただけに(*´-`)

    総じて『これぞヤマモトさん』といった内容で、ファンにはたまらない内容かなと思います^_^

    • 3
  4. 評価:5.000 5.0

    辛い先に

    ネタバレ レビューを表示する

    4話で終わりなのでしょうか?
    続きが気になります。
    画面やセリフのせいか、まるで洋画を見ているような気分になり、そこはかとなくアメリカの風を感じて幸せになりました。
    ダウナーな話も好きです。
    すごく好きだし、とても共感もするけれど、それでもハッピーエンドで終わって欲しいので、まだきっとそこへ至る途中なんだと思っています。
    続き待ってます。

    • 3
  5. 評価:2.000 2.0

    ヤマモトさんに幸あれ

    ネタバレ レビューを表示する

    インスタフォローさせていただいてます。
    ヤマモトさんの目指すゴールって何なんでしょう?愛する人と結婚して子どもに恵まれ、趣味を生業として充実した日々を過ごすこと?
    読後感がしんどすぎて、ヤマモトさんの今後に少しでも心落ち着く日がありますようにと願わずにはいられません。
    結婚しても相手は変わりません。もちろん自分も変わりません。少しだけ歩み寄ることはできるかもしれませんが、人に幸不幸を委ねているばかりでは、きっと望んだ人生にならないと思います。
    これを読んでいただけるかは分かりませんし、うるさいアドバイスだと一蹴されるかもしれませんが、ご自分の人生をネタにして作品にしている姿勢はとても勇気がいることだと思います。
    この先も1フォロワーとして見守らせてください。

    • 7
  6. 評価:5.000 5.0

    ヤマモトさんは表現者です

    Instagramを見て、この漫画も読むのが良いのかもしれません。
    私も10代、20代ずっとモヤモヤして過ごしていましたが、それを本当に上手に文章に表してくれています。28歳でオーストラリア、カナダにワーホリで過ごしましたが海外でも結局自分が気づいて変わらなければ日本と何も代わりませんでした。無意識で他人に幸せにしてもらおうとしてた事、自分軸で生きる事が人生で凄く大事な事に30過ぎでやっと気づきました。
    そういうモヤモヤした事がある人ならヤマモトさんの文章がすっと入ってくるかもしれません。
    ずっと漫画書き続けてください。応援しています。

    • 6
  7. 評価:5.000 5.0

    普遍的な女の子の悩み

    全人類、本人が生まれ持った顔形性格、流れ着いた環境がどうあれ、悩みは自分の中にあるし、20代30代が堂々巡りになるのも全員に思い当たる辛いこと。それをそのまま漫画にしたらこうなるなという印象。

    インスタをずっとフォローしています。外で出会ったものの魅力を伝えるのが本当に上手な作家さんなので、活動の場は今後どんどん広がるだろうし、自分から目を逸らし続けている間に、客観的な評価がついてきて、いろいろもういいかと思える日が来る気がします。

    自分を見つめ続けても答えでないかもなって、多くの人に気づかせる力強い作品、とも言えそう。
    元気よくでもよくなくでも、毎日好きなことをして、絵と字を描いていてほしい作家さんです。
    インスタの「ニューヨークのヤマモトさん」オススメ。

    by Mm21
    • 3
  8. 評価:3.000 3.0

    読んでてしんどくなっちゃいました。

    ネタバレ レビューを表示する

    インスタで何年か前から拝見しており、私もアメリカに住んでいるので共感したり、NYと自分の住んでいる地域との差に驚いたりしてました。
    ファンの一人として率直な意見を書きますが、自分の幸せは自分で掴むものだと思います。
    結婚がどう、彼がどう、職場がどう、ってずーっと人と比べて辛くなられてるのを見て、なんだか心がずーんとなりました。

    健康でいらして、色んな人と出会い、マンガも書いてインスタで読んでくれるファンもいる。それにアメリカしかもニューヨークという土地にいらして、恵まれていると思います。(ご本人がそう思われてなくても私はヤマモトさんの環境、とても素敵だと思ってます)
    自己肯定感が低いとインスタでもおっしゃっていたし、私も自分に自信があるとかではないので(英語も出来ない、やっとアメリカで免許をとったとこ、小太りだし、20代の癌患者です。笑)ある程度はお気持ち分かります。でも人と比べて羨んだり卑屈になったところで、何も変わらない。私たちは他人の人生を生きれないし、誰もヤマモトさんの人生を生きれませんよね。きっと誰が何を言っても考え方や心は変わらないかもしれないけど、それでもヤマモトさんに幸せになってほしいなと思い友達のような気持ちで長々とコメントします。ごめんなさい。

    パートナーさんも、関係を切ろうと思えば切れるのに切らないのはヤマモトさんの意思。
    二人の大切な話のことを「めんどくさい話」と言われてもなお、一緒にいるのはヤマモトさんが決められたこと。それを既婚のご友人と比べてどうとかは違うと思いました。勝手に素敵な男性と結婚したんじゃないんです、皆誰かを愛する努力、誰かに愛される努力をしてます。きっとヤマモトさんも感じられてるとは思いますが、、ぬるま湯のような心地よい関係を切るのも気力と勇気がいることだけどそれが幸せへの一歩になるかも。

    スーパーでのお仕事を辞められて色々バタバタとされてると思いますが、どうかご自愛下さいね。
    少し批判的なレビューをしてしまいましたが、本当に応援してます。
    新しい世界でこれから活躍されることを願ってます。

    • 66
  9. 評価:3.000 3.0

    終わり方?

    終わり方がえっ!という感じ。
    モヤモヤした終わり方なのは
    終わった感じが現在進行形なのかな?

    私はたぶんヤマモトさん側のニンゲンだと
    おもうのですが、33のとき色んなプライドをどっかに置いて結婚相談所に入り結婚しました。
    でも、その十年後、死別しました。

    こういう人もいます。
    あと結婚相談所には結婚したい
    と強く思っている人が多いので
    気さえ合えば話ははやいですよ。
    周りも、結婚相談所で知り合ったことなんて、
    結婚生活が始まれば誰も気にしない。

    • 15
  10. 評価:4.000 4.0

    見ていてつらい

    ネタバレ レビューを表示する

    インスタも見てますが、なんか…このままのメンタルだと、仮に結婚できても不幸なままだと思います。自分の幸せを他人に委ねている時点で。
    自己分析して全部わかってます風に描かれてますが、実際何も分かっておらず、見ていて痛々しくて苦しくなります。きちんとしたセラピーなりカウンセリングなり受けられた方が良いのではないかと思います。
    今回は同世代で、ニューヨークでアーティストとして独立してやっていこうという作者さんを応援したいので購入させていただきました。
    どうか精神的に自立して、幸せになってほしいです…。

    • 32

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー