【ネタバレあり】サクラ、サク。のレビューと感想(5ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
2.0
最初はよかったけれど、文化祭あたりから主人公にイライラ。
両思いだったのになんでこんなに拗らせるかなと。
最後はハッピーエンドだったけど『だから最初から両思いなんだって!!』と言わずにはいられなかった。
好きな作家さんの作品が全話無料で楽しみだったのに残念でした。by やまだ22-
0
-
-
2.0
珍しい純愛
主人公の咲がよく分からないいい子ちゃん思考で割と初期から共感も理解もできなくて?となるのだけど、物語のメインテーマとなる陽希との恋模様に入ってくるといよいよ咲に対して嫌悪感しか持たず、王道のピュアな恋愛ものにしてはハッピーエンドにかかわらずスッキリせずに読了した
拗らせ系大好きな人にはハマるのかもby KEROchan-
0
-
-
2.0
イライラする!
ストーリーも好きですが絵が大好きで、何作か読んだんですが、今回の作品は、とにかくイライラしました。最初は面白かったのに…咲の勝手な思い込みで勘違いして、好きなハルキの告白を断るなんて、意味が分からない。「ハルキは自分の本当の気持ちに気付いてないだけ」なんて、何で分かんの?
ハルキが好きって言ってくれてねんから付き合えばいいやん!ハルキが可哀想…
まだ最後まで読んでないけど、イライラモヤモヤです。by ruoka-
0
-
-
4.0
主人公がなかなかのこじらせで、途中イラッとする部分もあったけど、ハルキのブレない想いとイリュウくんの直球さに救われました。絵が綺麗なのもとってもいいです。最後になって、カバンを届けていた神様が実はハルキだったという展開も運命的で良かったです。
by happyhappy3-
0
-
-
5.0
読み終わりました
ラストヤバすぎる😭😭😭😭😭
大号泣案件すぎて、はるきえぐいっすほんとに尊い推しカプですありがとうございますby あくちねほ-
0
-
-
3.0
いいこちゃんぶりっこ
ほぼ自分の勘違いじゃないの?そんな複雑な感情持ちながら恋愛するんだっけ??って自分自身に不可かけながら恋愛してる主人公でした
by のりお558-
0
-
-
3.0
読むのつかれた
60話まで読んだ感想。
がんばって読んできたけど主人公のさくがあまりに自分に自信がなさすぎるというか…
はるきに好意を持たれてて、ファーストキスの再実演みたいなシチュエーション、最高にドキドキする場面なんだけど、その後のさくの反応。
さっきのはなんだったのか、なんて悩み続けてる。
はるきは誠実な人だから気軽にキスなんかしない、て自分でわかってるくせに自分へのキスは好意だって受け取れない。信じられない。
相手を信じる以前に、自分が好かれるわけないと思ってるかな。
その後ものらりくらりしてて、疲れちゃいました。
名前がさくなんだから、さくさく行こうよ。by まりも325-
0
-
-
2.0
はじめの方は良かったけど⋯
始まり好調、中イラっと、終わりう〜んモヤっとしましたね。
主人公の咲が想いを寄せはじめる陽希を、親友琴乃が好きかもしれないところから確認もしないで自分勝手な妄想でモタモタするし、咲を慕う陽希が好意を示すも鈍感で、陽希が気持ちを打ち明けようとするけど、幼なじみが絡んで弱気になって陽希の話聞かないで逃げ回ってるし、ハッキリ言ってしまうと途中は内容が薄すぎて咲の行動に不満しかない。
2人は傍からみても仲良く付き合ってると思える両思いなのに、どうしたらそんな思考回路になるのか疑問しかなかった。
陽希のライバルに井竜くんがいるけれど、咲は自分のことしか考えられないから井竜くんの気持ちに対してドライに対応するのが、咲の性格がよく出てると思う。
この作品ほど主人公に共感できないのは無いかも。
琴乃とミトシが主人公のストーリーでもいいかな。
男子がイケメン揃いだからもったいないと思う。by 伽羅女-
1
-
-
5.0
楽しい
この作家さん、とても好きでたくさん作品を読ませてもらってます。無料だから読み始めたのですが、やはり楽しいですね。青春時代が得意な方ですよね。
by むーーみーー-
0
-
-
4.0
面白かったー
絵も可愛くて、登場人物も可愛くて、最後までチャージを心待ちにしながら読めました。本当は☆5つけてもいいかと思ったけど、最後の手前の咲のウジウジ期が長過ぎて、ちょっとうんざりした気持ちになったせいで、咲にハルキは勿体ないかもと思っちゃったこと、それと琴乃とミトシのくっつく時のストーリーが端折られてて物足りなかったことがちょっと残念だったので4にしました。でも最終話はほっこりできたので、全体的には魅力的な作品でした。
by シュポナバ-
0
-