みんなのレビューと感想「ここからはオトナの時間」(ネタバレ非表示)(2ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
続きが楽しみ
個性的なみなさんと、どんな生活が待っているのか、とても楽しみ。冷蔵庫空っぽ。みんな、胃袋つかまれる展開なのかな。
by まるこさん123-
0
-
-
5.0
良いです
シングルマザーの母が死んでもなんか普通にいるタスクくんがすごいですね。しかも毎日コンビニご飯だなんていったいどんな生活してたのか。
by 空蓮叶-
0
-
-
5.0
面白かった。
評価が低めなのが分からない。
全体的に浅い話だからか。
その後どうなっていくのか続編が読めたらいいなと思った。
出てくる人が個性的だったからシェアハウスの人にもスポットを当てたらもっと面白かったかも。by ハムたろうじろう-
0
-
-
3.0
自分の子供でも育てるの大変なのに、姉妹とはいえ人の子を育てるのは大変な事だと思います。でも身内が自分しかいなかったらやっぱ引き取るってなるのかなぁ
by ゴーゴークミたん-
0
-
-
5.0
最初は絵が受けつけませんでしたが、読んでみたらこのストーリーにはぴったりだと思いました。
ドラマにしてもいいような内容のお話です。by ミルミルさん-
0
-
-
1.0
子育て
お姉さんがなくなって子どもを預かることになりました
お付き合いしている彼は
反対したけれど
子どもを育てることに決めましたby けとこ-
0
-
-
3.0
気になる…
子供が出てくるのは気になるよね〜しかも最後の肉親てなると、私もほっとけないかも。重たい話なの?絵がポップな感じで、どっちかな?とチャージ出来たら続き読みます
by ゴヒコ-
0
-
-
4.0
なんと突拍子もない状況からの第一話。大人っぽすぎる子ども、不思議な住人たち。色々気になることがあって、どんどん読んでしまいます。
by かなかな251-
0
-
-
3.0
姉が亡くなり、身内は甥っ子だけになってしまい、引き取って育てようとしますが、彼の気持ちもわかりますね。
一緒に育てる事がいいのでしょうが、結婚前で血の繋がってない甥っ子と住むのも責任を感じますよね。
色々考えさせられますね~
皆が幸せになってほしいです。by かず丸-
0
-
-
4.0
たすくくんが、ませガキ(死語)でカワイイです。なぜミオはシンママでイオリはなぜ喋らないのか。ミオが住んでたシェアハウスでミキがどんな生活送るのか気になるので課金しようと思います!
by あんころan-
0
-