みんなのレビューと感想「ここからはオトナの時間」(ネタバレ非表示)(10ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
お姉さんが亡くなって、一人息子を引き取って回りの人たちにも協力してもらいながら日々過ごしていきます。
彼氏は引き取ること反対したけど、押し切る形で…
リオさん、本当に優しいな
幸せになってほしいby ふぇりちん-
0
-
-
2.0
あまり主人公に共感できないかな。無料分は読んでみましたが個人的にはいまいち面白くない。課金はないかな。
by あん食パン-
0
-
-
3.0
まだまだ今から色々ありますよね😆でもそれぞれ必ず色々あるわけではないですよね❗だって平凡な何もない人生もあるのだから😅どちらが良いかは自分次第なんですかね😢
by シャインマン-
0
-
-
3.0
子供を育てたことがない人が、しかも、全く音信不通だった姉の子供を育てることは難しいですよね。
預かるにしても、子供にとって育てる環境に良いか悪いかはちゃんと考えて欲しい。by とくめいきぼう0521-
0
-
-
3.0
優しくて温かくていい話でした。
子供大好きアピールする女のひとは嫌いですが、子供を一人の人間として接する感じがいいです。by クロエロール-
0
-
-
3.0
とても
絵が可愛くて
ほっこりするお話でした
楽しく読ませていただきました
好きな人はすごく好きなお話by あおやなのわた-
0
-
-
4.0
オトナの事情
唯一の親族である姉が急死し、その子どもが残され父親も分からず引き取ることに。同棲していた彼に反対され、姉が住んでいたシェアハウスで生活。一人で抱え込むよりは、こんな関係もあり、かと思ってしまいます。
by あ〜ねぇ-
0
-
-
2.0
現実味がない…。姉の子供をひきとり、そのためにかれしとお別れするなんて…。そこからモヤモヤします。
絵は綺麗でとてもすきなんですがストーリーがちょっとなというかんじです。by なのんとりえもない主婦-
0
-
-
2.0
オトナの時間って
こどもは入らない時間を意味してたのかぁ。勝手にエッチなことを期待してたのは私だけ?!姉さんが亡くなって1人息子を引き取るのね
by おねこ00-
0
-
-
3.0
まだ
全然序盤しかみていないけど、両親もいなくて実姉とずっと連絡とってもいなかったのに。病死で亡くなった姉の子供を見ることになった主人公。
この後どんな展開になっていくのかは気になる。by かね坊-
0
-