【ネタバレあり】異世界領地改革~土魔法で始める公共事業~のレビューと感想(2ページ目)

異世界領地改革~土魔法で始める公共事業~
  • タップ
  • スクロール

みんなの評価

レビューを書く
3.3 評価:3.3 187件
評価5 16% 29
評価4 21% 40
評価3 42% 79
評価2 19% 35
評価1 2% 4
11 - 20件目/全39件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    安心して読める

    嫌な事もなく安心して読めるのはとても良いです。最初は絵が好みではなかったのですが、途中から絵も変わり、楽しさ倍増しました!カインが可愛い!今後どうなっていくのか楽しみです。

    • 0
  2. 評価:3.000 3.0

    主人公は異世界へ転生した。貴族の息子に転生し土魔法などの魔法スキルをゲット!なかには魔力無限なるチートスキルも。このスキルで農業無双だ!

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    何で評価低いのかな?

    評価、低いですね。
    面白いのになぁ。転生物だけど、スキルが土魔法に特化していて、それで領地を改革しまくりなんて。
    二番目のお兄さんに魔法を習う時も、おにいさんの羅刹ぶりが発揮されて、私は好きだったなぁ。

    by Kouta
    • 1
  4. 評価:5.000 5.0

    貧乏領の貴族に生まれ、平凡なスキルだけと
    現代の知識を使ってある意味無双状態!
    絵は独特?だけど面白いです。

    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    ほのぼのとした領主の息子の物語です^_^
    まず絵が自分の好みなんです^_^
    あとちょっと疲れている時に読むにはとてもいい作品です^_^

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    凄く面白い。もしアニメ化したらどのキャラクターにどんな声優が務まるか気になる。似たような漫画を読んだけどあれも面白かった。

    • 0
  7. 評価:3.000 3.0

    まだ

    まだ読み始め途中ですが、異世界転生モノ好きなのでこれからがとても楽しみです。続きがとても気になります。

    by rere12
    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    おもしろい。

    中々面白いと思います。主人公が不遇スキルと言われている能力で、領地を改革していく。そんなストーリー展開が、面白いです。

    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    結構、面白いのに…

    異世界転生のわりには、チート感はあまりないです。でも、真面目な人間性が出ていて、家族や、領民のために試行錯誤しながら、頑張る姿やストーリーは面白いです。絵は好みが別れそうですが………

    おじいさんがどんな人物なのか、
    続きが気になります。

    • 3
  10. 評価:5.000 5.0

    異世界で公共事業って

    異世界の話はいろいろと読んでいます。
    ですが、公共事業って発想は、今まで読んだ中ではなかったですね。
    生活する上で、公共事業は必要です。

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー