みんなのレビューと感想「そんな家族なら捨てちゃえば?」(ネタバレ非表示)(38ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
試し読みだけで
全てがわかった人はコナンくんよりすごいと思う!
だがしかーし。ぅちには全くわからない。
嫁のそのルールでさえ頭おかしんじゃないか?ってくらい
わからない。見るべきなんだろう。けどポイントが足りないから
レビュー書きまくってまた読みに帰ってくるぜ!!by NくんのMちゃん。-
1
-
-
2.0
血の通わない家族たち
家庭で妻と娘から虐げられている夫の話。
夫はその理由がわからず、悩みながら生きている。
まあ、好きに悩んでくれたらいいけど、いくら何でも都合がよすぎる展開に、正直うんざりした。
駅のホームから落ちかけた主人公をナイスバディーの美女が助けてくれて、待ち合い室で話を聞いてくれて、「それってDVじゃないですか」などと差し出がましいことを言い、翌日にはSNSの投稿から主人公の居場所を突き止めて、自分を傷つけるような家族は捨てちゃったらどうですか、などとほざく。
何なんだお前は。
主人公の娘は不登校だが、久しぶりに登校したら転校生のイケメン(ちなみにこいつは主人公を助けたナイスバディーの息子)が突然、友達になろう、と手を差しのべる。
その日の夜には、深夜のファミレスで話し合っている両親の会話を盗み聞きしたい娘のために、繰り返し、深夜のファミレスまでノコノコ来てくれる。
何なんだお前ら親子の即効性の高いバイタリティーは。
登場人物たちの苦しみも悲しみも怒りも、全てがご都合主義の作り物で、まるで血が通っていない。
何の共感も同情も感情移入も出来ない。
なぜならここに描かれているのは、人間の感情ではないからだ。by roka-
60
-
-
4.0
まだ途中までしか読んでないですが、
続きがすごい気になる。
これは課金して続きを読もうと思いました。by kabe-
0
-
-
3.0
夫婦の相性悪すぎだよね
まだ途中までしか読んでないからなんとも言えないけど、
まず妻は察してちゃんのお姫様気質が強すぎると思う。
結婚後も常に自分が思い描くように生活したかったんだろうけど、想像以上に重度の悪阻でそれが叶わず、思うような言葉がけや行動をしてくれない旦那に幻滅したわけだけど…
悪阻たしかに辛いよね。○んで楽になりたいと思うレベルで辛かったりする訳で、それでも必死に頑張ってお腹で育てていた所に理由はどうあれ堕胎を口にした旦那はまずかったと思う。
ただそこから言葉も交わさず生活を分けるのはやり過ぎだし、夫婦ならもっと話し合わないといけないのじゃないかな。
妻の思い描く謝罪がなんなのかわからないけど、そればかり求めてたら無理だよね。
旦那は旦那で言葉少なすぎというか、相手の気持ちを考えてすぐ言葉に出来るタイプじゃないかもしれないけど、こんなに子供が大きくなるまで何も行動しなかったのもおかしくない?
モラハラ?DV?でメンタルやられてたから仕方ないのかな?
でも子供の事を考えればおかしい事してるって気付けないのかねぇ。
不倫のフラグも立ってるしただただ娘が気の毒。
ヒロイン?もヒロインの息子もなんだかクラッシャー気質っぽいし共感というか応援したいと思えるのは今のところ娘だけかなーと思いながら読んでます。by ゆえぴ-
39
-
-
4.0
単なるかまってちゃんだよ
自分がされたことに過剰に反応し、なのに自分がしていることに自覚がない。
言わない方も、問題だけど言ったら言ったで悪意の言葉のみ抜粋し、覚えてる。
子供は親をよくみてる。by mimmipy-
8
-
-
4.0
いやもう母親にいちいちイラつく
3巻の途中まで読みました。
登場人物みんな不完全なのは良いし、当然な事ですが…母親が毒過ぎる…
でもこういう思い込み激しくて情緒不安定、私悪くない!なおばさん、現実の世の中にも結構解き放たれてる気がします。。
お父さん、こんなDVするBBAと離婚して物理的距離を置いた上で、父娘ハッピーエンドになって欲しい…もはや動悸=生理的に修復は無理のサインと思う…by 猫ばたけ-
29
-
-
3.0
消化不良
話題になっているみたいだし、最初、先が気になり、最新話まで読みましたが、最初の不気味さはなくなるような、ないような…消化不良です。
by みます7447-
0
-
-
3.0
なんだかわからん
1話ずつがすごく短いので課金が大変。最初だけ読んだ感想としては頼りない?主人公の夫だなと思った。あまり読んでいて気持ちいい内容ではなかった
by むむむむむにににに-
1
-
-
3.0
奥さんの毒親っぷりがすごい。問題提起作として、学校の授業でも使われそうな内容がつまってる。
親子関係の結末が気になる。by ぁぉい-
0
-
-
4.0
気になるー!
奥さんのしてる事は完全にDVだと思う。
旦那さんとの間に、辛い経験があったのは確かだけど、その『旦那が酷いことしたから、私は何してもいいの』って考え方は間違ってる。
そんな家庭で子供を育てることも、子供に対するDV…by ぽけぽけぽけもん-
2
-