みんなのレビューと感想「いじめ探偵【単話】」(ネタバレ非表示)(4ページ目)

- タップ
- スクロール
2025/10/16 10:00まで 本作品の 1~ 12話を無料配信!
- 作家
- 配信話数
- 72話まで配信中
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
こんな探偵がいたらなー
いじめ探偵がすごい!
やっぱりイジメられている子は誰かに話を聞いてもらうと楽なのかなと思いました。
イジメを見てみぬふりをすると、自殺してしまう子がいる。すごく考えさせられる漫画でした。
でも、購入して読むほどではないかと……by 善良な市民-
0
-
-
4.0
探すぞ
こんな感じの人が
いろいろ 解決するなんて 素晴らしい
こんな漫画は
きっと
今の先生たちが あまりにも
できないことを表してるのかもby ゴールデンリトリバー-
0
-
-
5.0
スカッとする展開
タイトルまんまで学校のいじめを専門に扱う探偵の活躍を描いた漫画です。小学校の話ですけど、担任と副校長という大人が腹黒い一方でいじめを解決してくれたのも赤の他人の大人なんですよね。
by Auratus-
0
-
-
5.0
昔、私はいじめられていたと母から聞きました。私はその時、頭を打ったせいか、記憶が全くないので。。。こういった探偵がいてくれたら良かったのにと思います。
by モーニングティータイム-
0
-
-
5.0
中学の時に
中学生の時に会いたかったな、忌村さんに。
どうしようもなく親に「いじめられてるから行きたくない」と言ったら「先公に言ってやる」…で次の日に先生に呼び出されて話をした。
帰宅して親に「呼び出されて話をした」と報告。
卒業までずっと無視は続きました。
「先公に言ってやったから、もういじめられてないだろ」
「うん、いじめられてないよ」
「そりゃそうだわ。お母さんが先公に言ってやったんだからな」
そんなもんよ、親って。
もちろん全ての親がそうではないけれど。
35~6年前は今よりももっと隠蔽体質だったからなぁ。
でも今はいじめの内容が昔より陰湿な感じがします。
当時の私に言いたい。
「逃げていいよ。休んでいいよ。けれど、生き続ける事だけはやめないで」
何とか生き続ける事ができたのは、家では虐待されていたから「家よりマシか。いじめは」と思えたから。それもどうかとはおもうけど、命を体に留めておくためには家での虐待は必要な出来事だったのか、な?
当時の私よ、それもどうかとは思うよね(笑)
命と精神のバランスが取れてこそ、だよね。by ぽぽぽのぽい-
0
-
-
5.0
凄い…この人!!
すぐ動いてくれるんだよ…勇気を出した光司君えらいよ!頑張った!!あとは任せて学校なんか行かなくていい!と応援したくなった!
by アップルパイン-
0
-
-
4.0
キャラがいい!
一見ゆるキャラなのに、するどい洞察力!
正義の味方というより、物事の真理を追求しようという感じで共感もてる☺️by シャンシャンの壺-
0
-
-
5.0
本気でおもしろいと思った
まだはじまりの3話までしか読んでないけど、もし自分が子供のころ、こんな大人に出会っていたらと思うと、この小さな男の子のことを考えると、泣けてくる。この探偵さんに会いたいと思った。
by pupun うた-
0
-
-
5.0
好き
子供に向き合ってくれるこんなおとながいたらどれだけいいことか!!ぜひ見てみてください!!笑笑損はない
by たなかはるかみん-
0
-
-
3.0
まだ
1話がどうなるのかも分からない段階で無料分が終わったのは残念。
きっといじめられていた少年に救いはあると思うけど、最初のお話だけでも読者に見届けさせてからの無料終了でもよいかな?by しんちも聖人-
0
-