【ネタバレあり】いじめ探偵のレビューと感想(11ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
スカッとする
さくさく読めて最後スカッと展開するのがいいです。次回も気になり読んでしまいます。探偵のキャラも癒しです。
by さわさわさわさわさわさわ-
0
-
-
5.0
期待してなかったけど
絵と題名であんまり期待してなかったけど
めちゃくちゃ面白かった!
こんな探偵さんがいたら、安心して学校に通わせられるのにby Keeee1234-
0
-
-
5.0
子供に読んで欲しい
いじめは加害もしたし被害も受けた。
この作品みたいな凄惨な加害はしていない…と思うのは加害者だからだろうし、水の底に沈んでいくような暗い哀しみを思い出して心が痛くなるのは被害者だからだろう。
図書室に置いて欲しい。絵の漫画なら子供は読む。『謝罪の会』とか、学校は隠したい内容もあるだろうけど、なんとか実現して欲しい。
漫画の方が伝わるなら漫画でもいいじゃないかと思うよ。by ださおNo. 1-
2
-
-
4.0
いじめは嫌だけど、すごくドキドキして怖いけど、いじめ探偵は何かすごいことをしてくれそうで、正義の味方みたいでまた読みたくなります。
by うまねこ-
0
-
-
3.0
うーん
(最初の案件が終わった回までしか読んでませんが)
被害者側のすっきり感はありますが、加害者側のリーダーに人生をかけてまで償わせようというのは、
被害者側に更に傷を上書きさせることにならないか?と疑問を持ちました。
過去に関わったいじめ問題の加害児童が特殊詐欺事件で捕まったことを知ってる上に、あそこまでの敏腕があるなら、
加害児童が抱えてる闇を終わらせるところまでやって欲しかった。でないと、被害者側もいじめ探偵も新たな加害を間接的に作った事になるじゃないですか。
自分が本当に信頼できる友達と幸せになれる復讐が出来たなら、加害児童の闇にも被害児童が寄り添うこともできて、解決っていうところまで持って行って欲しかった。
現実には難しくても漫画なんだから。by うりちゃ-
0
-
-
5.0
心がギュッとなる
怒りと悲しみがごちゃ混ぜになって、味わったことの無い読了感が沸き上がりました。でも、この物語の子供達だけでも救われたんだと思うと心から良かったと思える、そんな作品でした。
by ナスJM-
0
-
-
5.0
最後、すっきり。
いじめものは、本当に胸が苦しくなって
復讐して、やったら、やり返す、
いじめっ子、見て見ぬふりの先生に罰を与えたり
そんな感じのは、見たことあるけど、
この話は、いじめっ子と本人も戦い、いじめをなくし、
さらに、楽しく通えるようになる。
こんなに、上手く現実はいかないだろうし、
爽やか、すっきりなんていかないかもだけど
だからこそ、救われる。いじめ探偵、いて欲しい!!by ラムネぱんだ-
0
-
-
5.0
まだ無料分しか読んでないのですが、どうかあのムカクソ悪いクラスメイト、学校が思いっきり成敗されるストーリを願います。
by ちわパピ-
0
-
-
5.0
子どもたちに読んで欲しい
いじめってやってる方は遊び半分で悪いことをしているって自覚がないけど、やられた方は一生消えない傷を負います。
この本は大げさでなく希望を持たせてくれるので、子どもたちに読んで欲しいです。by ざわおり-
0
-
-
5.0
最初の光司くん編だけみました!
最初の光司くん編だけ気になり全部見ました!
陰湿なイジメに苦しんでたけど、
いまむらさんと出会い、
光司くんは強くなって解決できてよかった!
お兄さんがいまむらさんを見つけなかったら…
と思うと恐ろしい…
学校の対応もちょっとね…by コウペンえらい-
0
-