みんなのレビューと感想「SNSで鬼女は嘲笑う」(ネタバレ非表示)(2ページ目)

みんなの評価

レビューを書く
2.9 評価:2.9 245件
評価5 10% 24
評価4 16% 39
評価3 38% 93
評価2 24% 59
評価1 12% 30
11 - 20件目/全93件

Loading

  1. 評価:3.000 3.0

    ネタバレ レビューを表示する

    おにおんなってどんな意図で使われているんだろう?ふと疑問に思いました。早く続きが気になります。絵もデザインも魅力的な作品ですね。

    • 0
  2. 評価:3.000 3.0

    ネタバレ レビューを表示する

    いろいろな話があって、共感できるものもあれば、うーん、というものも。現代のいろいろな問題に焦点を当てているんだと思いますが…
    都会と田舎での考えや常識の違いもあるのかもしれませんが、ちょっとリアルな感じではないかな

    • 0
  3. 評価:3.000 3.0

    ネタバレ レビューを表示する

    まだ4話しか読んでいませんが読んでいて苦しくなりそう。お子様連れが良いのか悪いのか…ホントに難しいですよね。働かなきゃいけない気持ちもわかるし…

    • 0
  4. 評価:3.000 3.0

    ちょっと大げさすぎ

    いやいやいや。。
    ここまでこどもにたいしてせけんは冷たくないよ。。。

    誇張しすぎだって

    作者さんは子育て経験ないのかな?
    結構都会の人でもあかちゃんには優しかったりするよ?

    • 0
  5. 評価:3.000 3.0

    良かった

    ないようもえもすばらしく良かったとおもいます。
    今の現代のようなストーリーでいいことも悪いこともあり

    • 0
  6. 評価:3.000 3.0

    作者さんは経験者なのかな?

    ネタバレ レビューを表示する

    育休ママが復帰からの日常を題材にされてる漫画です。
    復帰当日、満員電車で出勤するが
    ベビーカーで下見せずに行く主人公。
    周りの通勤ラッシュに迷惑がられ
    SNSに載せられる。
    更には出勤を諦めカフェにいく。
    まず、復帰前に事前に確認くらい軽くして欲しいものだし、電車通勤をベビーカーだと
    会社にも置く場所必要となるし
    主人公の行動には共感できるポイントが少なかった。
    カフェに行ってお湯も求めてたけど
    普通マグにお湯準備してお出かけだと思う

    子育てママから共感を得たい漫画ではないと思った。

    • 0
  7. 評価:3.000 3.0

    SNS

    SNSは利用時間が長いほど鬱になりやすいらしいです。
    匿名で全く知らない人を誹謗中傷したり、傷つけたり陥れたりしているのなら自業自得です。

    • 0
  8. 評価:3.000 3.0

    今の時代にあった内容でとてもリアリティーがあっておもしろかったです。課金する価値ありです。続きがきになります。

    by chami2
    • 0
  9. 評価:3.000 3.0

    賛否両論あると思いますが

    ネタバレ レビューを表示する

    このお話の中の出来事は極端すぎるかとは思いますが、少なからず満員電車でのベビーカーには対応を考えてほしいと思う方々がいると思います。主人公の気持ちもわかりますが、全員が赤ちゃん連れを受け入れてくれるわけではないと想定して、自分でも出来ることを心がけないとと思います。

    • 0
  10. 評価:3.000 3.0

    ネタバレ レビューを表示する

    試し読みしましたが迷惑なものは迷惑だろと思いました。
    それでsnsにハマって炎上させるはっそうはこわい。

    by pommi
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー