みんなのレビューと感想「SNSで鬼女は嘲笑う」(ネタバレ非表示)(15ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
2.0
試し読みだけを読みました。感想です。
SNS関連の漫画他にもたくさん読みましたが、SNSで幸せになった主人公ってあんまりいないですよね。みんな性格悪い。でも先が気になる。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
子供がいる親目線で見ると結構胸くそ悪い主人公でした。でも実際にこんな人っていますよねってなりました。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
うーん
うーん。復讐系の漫画ってスカッとするタイプとネチネチしてるのがあるなーと。
こちらはどちらかと言うとネチネチ系なのかな?うーん。恨みつらみは怖いなby 匿名希望-
0
-
-
3.0
最近
流行りのあるあるのですね。人の不幸を喜び、人の注目を浴びたい人。その心理はわかりません。為になるような事をして注目浴びてください
by 匿名希望-
0
-
-
2.0
子供がいるので。
回りが凄く迷惑がられるのは、悲しいです。
だけど、満員電車に赤ちゃんは常識無いと思う。赤ちゃんもかわいそうだし。
今の時代SNSでさらされちゃうし。by 匿名希望-
2
-
-
4.0
可哀想でした。でも主人公もなめてかかってる。通勤ラッシュに子供を連れて乗るとかまじ子供が可哀想。中身がバカなんだろうね。子供を第一に考えたら人を恨む前に自分の考えを改めろと思う。
by 匿名希望-
2
-
-
4.0
満員電車のベビーカー
これは迷惑。抱っこ紐にするとかはできないのかな。避けたくても無理だし、ベビーカーに散々引かれたあげく文句言われる方の気持ちは?都内の通勤にはラッシュをさけて通勤するように会社と交渉するとかしないと子供が怪我するか、させるよ。他人に気遣って通勤してる人に席譲ってる人は多いけど。
by 匿名希望-
5
-
-
3.0
あーこれが現実ですよね。自分も赤ちゃんいるので重ねてしまいました。でも子ども産む前の自分だったらそう思うかもしれないし、どっちの気持ちもわかってしまう。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
こうゆうの
本当にありそうでお試しだけ読んだけどおもしろかった(笑)!
ポイント貯まればじっくり読みたいですー。by まさママ♪-
0
-
-
2.0
お試し読みました。満員電車にベビーカー 世の中皆で協力して子育て は理想だけど実際同じ車両にいたら正直良い気がしない。
そして その不満をすぐにネットで呟く→そして復讐・・・って 胸糞悪くなる内容ですby 匿名希望-
1
-