みんなのレビューと感想「ずたぼろ令嬢は姉の元婚約者に溺愛される(コミック)」(ネタバレ非表示)

- タップ
- スクロール
- ページ
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
1.0
☆0の量産型のシンデレラ
正直、量産型シンデレラにしか思えないです。このような作品が好きな方には申し訳ないですが、他の似たような作品と内容の違いが分かりません。虐げられていた不幸な女性がイケメンに気に入られて幸せになる以外に説明ができないです。タイトルと表紙のイラストを見ただけでほとんど展開が分かります。いい意味で少しは裏切ってくれるかもと思い、たまにこのような作品を読みますがやはりタイトルで起承転結が終わってしまう作品でした。せめて化粧でそばかすを消すようなことはしないでほしかったです。わざわざそばかすをつけたのであれば意味を持たせてほしかったです。
by 名無しの匿名チャン-
1
-
-
1.0
最初は面白かったんですけどね
ずたぼろに扱われていた赤毛のマリーが、事故で亡くなった?姉の身代わり(実はマリー自身を望まれていた訳だけど)で嫁いだ先で磨かれて美しくなって愛されて、という話
でも愛されてもずっと身代わりだから…赤毛で醜い私なんて…とかウジウジ
実家では家事の他に領地経営の実務も押し付けられていたからと知識や語学力も身に付いているという無理やり設定、なのに女が出過ぎた事をすると怒られるからとまたもウジウジ
ええ加減にせいと思う
かと思うと何話もだらだらと変なノロケ回が続いたりして
正直絵も微妙だし、登場人物も好感度の高い人いないし。読みはじめは面白かったので自分でも意外ですが、まだ無料残ってるけど途中退場しますby まめふくまめ-
2
-
-
1.0
げんなり
最近の主人公は鈍感なのが心が綺麗と思われてるのだろうか。打算的過ぎも嫌だが、どのマンガも鈍すぎで頭が悪いのかとすら思う。
相手が言う言葉よりも自分を卑下する凄いわがまま女だし、恐ろしい環境で育っても芯の強い人はいる。時々挫けたとしても。
何を見せられてるのだろう。相手の事は少しも信じられないネガティヴ固執の我儘な人を描きたいのかそれしか話が思い浮かばないのかな。もっと心の内側や成長を描けば良いと思うがヒロインがペラすぎて中身がないのだろうか。by 夏のみんみん蝉-
2
-
-
1.0
81話まで読みました。
この主人公は完全に病気です。必要なのは旦那さんではなくお医者さんです。ちょっと上向いたかと思うとまた落ちるの繰り返しで読んでるこっちも病んでしまいそうです。
by あさひのくに-
7
-
-
1.0
ずたぼろ、ずたぼろって平仮名で書かれるとなんかゲシュタルト崩壊して意味がわからなくなる。溺愛されるのはうれしいことですね。
by nice-
0
-
-
1.0
よくある話。違うのは、恵まれているように見えた姉が実は売られるしか選択肢が無く妹をうらやましく思ってたことくらいかな。さげすまれてた妹の醜い心は、なかなかです。
by よゐこ30-
0
-
-
1.0
■つまらな過ぎる■
■ビックリする位、話が全っっっっく進まない(ページの無駄)
■ビックリする位、同じ内容の繰り返し(時間の無駄)
■ビックリする位、つまらない(課金の無駄)
□イラストは美しく読みやすいが、それだけ。80話まで読んでも、全く話が進まない!by ☆STELLA☆-
8
-
-
1.0
最初は良いかな?と思ったけど
最初は,タイトルがちょっとあまりに魅力に欠けるけど,身なりでなく,その聡明さや,普段よくは評価されない異国に偏見なく語る主人公を見初める,というところと,ヒーロー役もその偏見の中に身を置くものとしてのスタートで,読んでみようか,と思ったのですが,暫く進んでも,主人公の自己評価の低さは,どんなに好意的な言動に包まれたとしても,疑り深く,全く変わらないので,かえって不快に感じるようになってきました。
周囲の好意をそのまま感謝して受け取れないというのが,不幸な生い立ちのせいだとしても,これは,ここまでくると,主人公の性格が輪に輪をかけているようにしか見えません。作者さんもしつこいタチなんでしょうか?
もう,いい加減,自分のことを大事にして,それが周囲も幸せにするんだ,と気づいても良さそうな頃でも,過度に曲がった理屈で変な暗い方向へと思考を向けるので,いやになりました。
低すぎる自己評価は,自分だけではなく,その人を大事に思う人たちも大事にしない行為なのだな,と改めてよーく分かった点では,分かりやすさで,ピカイチだと思いますし,とても勉強になる作品ではあります。
幸せな気分にはならないですが。by じょーじくん-
5
-
-
1.0
ずたぼろ令嬢は自分本意
残念なのは、姉の婚約者と取り違えられた事では無い。自己肯定感低くてネガティブ過ぎるあまりに、周りの人や敬愛すべきキュロス様の愛さえ信じられないというマリー。酷過ぎる。過度の自虐は返って周囲を傷付ける。愚か過ぎる。。。それでもキュロス様は、マリーを愛して見守ってくれるという、安心感。マリー、いつか周りの人達の善意に気付いてくれます様に。手放しで愛を受け入れてくれます様に。
by lovely7-
5
-
-
1.0
ミオ
ミオがかっこいい!それに尽きるこの昨品。
言葉の虐待は精神も蝕んで、がんじがらめにされて、言葉の呪から抜け出せなくなるんだよね。by あつみゆ-
1
-