【ネタバレあり】ずたぼろ令嬢は姉の元婚約者に溺愛される(コミック)のレビューと感想(7ページ目)
- タップ
- スクロール
- ページ
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
4.0
ズタボロどころか
ヒロイン、ヒーローとも、いろいろ勘違い、思い込みが激しくて、イマイチと思ったけど、性格も、語学も、経営手腕もある、凄腕で、ビックリ!!
全然、自分を卑下することない!!
幸せを掴みとってほしい!と切に思います。
ヒーローの性格もよく、ストレートでわかりやすい!お屋敷の人達も、温かいし。
ハッピーエンドしかない!!心温まる、ほんわかストーリーを期待します。by ヤマサのさっちゃん-
0
-
-
5.0
続きがどんどん気になる
アナスタシアがマリーが思っているほどいい思いをしていなかった感じが出ていて、マリーも
新しい生活に慣れてきていたのに姉が生きているかもしれないとなったら昔の考え方に戻っていてこれからどうなるのかハラハラわくわくするby 動脈-
1
-
-
3.0
ストーリーも面白くて楽しく読んでいたのですが、姉が生きているかもとなった時の主人公のグダグダ感に少し腹が立って気持ちが途切れました。なんと覚悟の無い勝手さ。気づきは大切かもしれないけれど、よくもあれ程周りの人達をあれだけ傷つける事ができたなと。
by アンジ5-
1
-
-
3.0
無料分のみです
ヒーローは調べもしないで、好きな相手(ヒロイン)の姉に求婚して、姉が事故で死んだ(?)かわりに妹(ヒロイン)と結婚したけど、妹(ヒロイン)が姉のかわりだと勘違いするのは当然です。結婚前も家族が姉ばかりをかわいがっていたので、いじけた性格になるのはわかる気がします。
by 流れ★マーク-
1
-
-
5.0
マリーとグラナド伯爵の恋愛というか結婚に向けてのいろいろな出来事なんだけど…そのあたりは内容的にも面白いし、あれもこれも良かったにはなるけど…配信は全部読みました。だから…この後の2人の結婚がどうなるのか興味があるとこだけど…私の興味はルイフォン皇子かな…ルイフォンはマリーと同じような扱いをされてるな…先々で明かされる気がする。
by chii-toshi-
0
-
-
5.0
自信を持って!
貧乏伯爵家の長女アナスタシアは美しく両親から溺愛され、その妹のマリーは赤毛の醜い娘として、虐げられていた。そこにグラナド伯爵のキュロス様から結婚の申し出があったところ、事故でアナスタシアは死に、代わりに妹のマリーが嫁ぐことになった。
マリーは姉の身代わりで、自身は全く伯爵のキュロス様に相応しくないと思い、全てに消極的。
しかしキュロス様は、初めからマリーに好意を持っていたのに、姉のアナスタシアと間違えていた事が、実際に屋敷に来てから判明した。
キュロス様は本当に優しくマリーを心から愛していた。マリーも、もっと自分を認めてあげ、キュロス様と幸せになってください。by みどりピヨちゃん-
0
-
-
2.0
ずたぼろ令嬢は〜。
最初は、そんなに姉と比べなくても…と思うくらい健気な妹と思っていたのだけど…
正直あまりにも卑屈に(?)やり過ぎではと。
無料81話でやっと素直になれたのが救いだったでしょうか-
1
-
-
5.0
ヒロイン、ファイト
自己卑下がやまない環境で育てられたら、そりゃ変わるのは勇気がいるし時間もかかるだろうなと思う。まだ33話までですが、主人公がどの様にして自分の殻を破っていけるのか読み進めたいです。
by さゆみさん-
0
-
-
5.0
アナスタジアが死んだ理由が辛すぎる
途中まではとてもキュンキュンしながら、感動しながら読んでました。でも、マリーの姉のアナスタジアが殺された内容を知り辛すぎました。それを知ったマリーはどんな思いだったかわかりません。
by きりまるこん-
0
-
-
5.0
ありそうでなかったパターンで面白い
家族から、卑下されて育ったヒロインは賢く美しいのに全く自信の持てない。ヒーローは溺愛してるのに…少しずつ自分に自信つけて、みんなも幸せになっていくのが楽しい
by ま~こ54-
0
-
