みんなのレビューと感想「ずたぼろ令嬢は姉の元婚約者に溺愛される(コミック)」(ネタバレ非表示)(3ページ目)
- タップ
- スクロール
- ページ
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
4.0
アニメ版から
アニメ版のイラストがとても好みでマンガも読み始めました。酷評も多いみたいですが、私はとても楽しませて貰ってます。
by がた子-
0
-
-
4.0
最低な親
実の親にいいように使われてきた主人公が、大富豪の公爵に愛されて幸せになるというシンデレラストーリー。
簡単に要約するとこんなところなんだけど、マリーの卑屈さ、自己肯定感の低さはとんでもなく、なかなか幸せになってくれない。あんなにキュロス様に愛されても、姉の身代わりだという思いを打ち消すことができない。
これって、親に充分に愛されてこなかったからだよね。義理の親じゃなく、実の親なのになんでここまで酷い事ができるのか…
本当は仲良かった姉妹が、祖母や両親の差別で引き裂かれる感じが悲しい。
マリーが早く本当のシンデレラになってほしいものです。by シモイオ-
0
-
-
4.0
イジメられていたと言うストーリーは良くみてましたが、こちらの作品は他のとちょっと違って新しい感じのストーリーで読んでいて楽しかったです。
by じぞうクリーム-
0
-
-
4.0
続きが気になりました
どんな展開になるのか、分からないのでドキドキしながら読み進めました。続きが楽しみです。絵もかわいいので好みです
by まる!まる!-
0
-
-
4.0
女性は美しくなれるのね
姉の影に隠れていた(隠されていた)妹も、愛してくれて気に掛け手を掛けお金を掛けてくれる相手がいれば本当に美しくなるのね。
美しくなる前の女性でも、容姿が全てではなく、知性や品性が重要よね。
それにしても、お相手のとんだ勘違いで人違い求婚されちゃったものだから、ずーっとヒロインは罪悪感を抱えてる。
人生、慎重にね。by うさまみ-
0
-
-
4.0
一気読みしました。
一気読みの数日間、早いような短い。
勘違い?から始まった作品のように思い読み進めましたが…
こんなに、進んでるようで進まない…
思ったことを伝えても、伝えたい相手が受け取らないと「真っ直ぐな」気持ちも伝わらないんだなぁーと感じた作品です。
せっかちな自分は、ちょっと疲れました。
タイトルから幸せになると思いますが、もっとテンポがあるともっと良かったです。by デキる-
0
-
-
4.0
マリー素直になって
亡くなった姉の変わりに嫁いだと思い込んでるマリー。いくら周りに訂正されてもなかなか信用出来ません、信用しても心のどこかに自分の心身の美しさを肯定できないマリー。素敵な奥様になる日は近いと思うのですが。
by 匿名希望のぽんぽん-
0
-
-
4.0
さりげない行動で相手を安心させたり、ホッとさせられるって素敵ですね。出しゃばらず、相手のために動く姿がすごく好印象でした。お互いの気持ちを素直に言い合えるシーンもあって、読んでてあたたかい気持ちになります。妹の件も、親の思い通りにさせたくないという反発心は自然なことだと思いますし、親の言いなりになってしまうと自分の本心を見失ってしまいますよね。姉妹それぞれがやりたいことを選んで、乗り越えていってほしいなと思います。
by パルはるこ-
0
-
-
4.0
81話まで読みました。ヒロインの自己肯定感が低すぎてヒーローとなかなか進展しません。かわいそうな生い立ちと思っていたら実は姉の方がある意味さらにかわいそうなのか?とにかく生きててよかった!今後の展開が気になります。
by いっちゃん3号-
0
-
-
4.0
マリー
76話まで読んでいますが、マリーがここまで来ても気持ちを引きずっているので、「まだ引きずるの?!?」というのが、正直なところですがストーリー自体は面白いです。アニメ化もされましたし、アニメもチェックしたいなと思います。キュロス様ほど完璧な男だったら、もう文句もないよね!
by こちら牛丼-
0
-
