【ネタバレあり】貴族から庶民になったので、婚約を解消されました!のレビューと感想

- タップ
- スクロール
- ページ
無料イッキ読み:4話まで 毎日無料:2025/07/20 11:59 まで
- 作家
- 配信話数
- 95話まで配信中(48~50pt / 話)
みんなの評価
レビューを書く※注意:ネタバレを表示しています
ネタバレを非表示にする
Loading
-
4.0
面白いけど
貴族と平民の赤ちゃんを妖精がいたずらで取り違え、大きくなってから元の家族に戻り、色々ありーというストーリー。色々あるのは当たり前だし、それぞれの才覚でつらい思いもしながら頑張ってるんたけど、いまいちのめりこめず残念
by ちゃらりん-
0
-
-
3.0
なんだか悲しいストーリー…と思って読んでましたが、ちゃんと深いお話で、無料分でもしっかり楽しめました。
by ディーコン-
0
-
-
3.0
どうなるの?
本当の家族じゃないと分かったら主人公は家から追い出されるのかな。全然似てないから、両親からは可愛がられてないみたいだし。妖精のイタズラって悲しいこともするんだね。
by 抹茶豆乳-
0
-
-
4.0
妖精の残酷な悪戯
妖精の気まぐれにより運命を狂わされた二人の少女
もともとの家族と似ていなくて疎外感を感じていたのはある意味、救いだったのかな?
血縁関係を疑ったことがなければもっとダメージが大きかったのかもby ひともし-
0
-
-
3.0
ひどい話だ
絵は可愛くて好きです
妖精の仕業なのに取り替えられた庶民の子の方を
みんなでよってたかって責めるなんて
ひどい話だと思いました
最後幸せになったらいいでづねby ちいかぁ-
0
-
-
2.0
人生勉強
私は名前通り小説が大好きです
このお話も大好きな小説のコミカライズ版を味わう為です
ここのネタバレも、原作を知っているからのものになります
たった一人の味方で一番の理解者だった大好きなお兄さん
その兄に酷く冷たい言葉や態度をされて、どれ程辛かったか
でも、お兄さんがアンナの手を冷たく離してくれたお陰で
本当の家族の元へと未練なく旅立つ事ができて
本当の家族の中へ少しずつ溶け込んで行けたのだと思うと
お兄さんの行動は、本当に立派で、さすが将来のセネット侯爵家当主です
人間は耳に優しい言葉に惑わされ、甘やかせてくれる心地よい方へと行きがちだが
本当の優しさとは、より良い方向へと人生を導いてくれる厳しさなんだと学べる物語でした
アネットが苦労したお陰で、兄の態度の裏の本当の想いに気付け、感謝出来た事が良かった
そしていつも一緒に居たクリユーが、アンナの幸せを見届けて旅立つ理由を読んだ時
アンナにとって一番の本当の家族はクリューだったのではないかと思いました
逆にクリューにとっても、命を救ってしまいそうになる自分に危険を感じる程
アンナがかけがえのない大切な家族となっていたんですね
人間らしい感情をもったクリューが、妖精の世界も変えてくれる事を願います
アネットの行動の全てが好きな人との結婚であったのを知った時もほっとしたし
アンナも大好きな人と幸せな結婚が出来て、二人共幸せで終わって本当に良かった
二人の妹の幸せを手助けしてきたお兄さんのお陰でもありますね
アンナは石炭列車で大成功しますが、石炭列車とは蒸気機関車、つまりSLの事です
今、地球温暖化を促進してしまう二酸化炭素排出の多い石炭は肩身の狭い立場ですが
歴史をひもとくと、やはり、イギリスの産業革命で誕生した蒸気機関車は
昭和の戦後日本の復興にも大いに役立った存在です
SLのD51は憧れの存在、多くの写真家が撮りに来る蒸気機関車は今でも走っています
環境問題を考えたりすると忌み嫌う存在としてニュースに取り上げられ続ける石炭も
過去にはここまで世界が発展する立役者として活躍し光り輝く時代もあったのだと
こうして物語に取り上げられる事で、あらためて考える機会を得られました
2025年、石炭火力発電は165基で、日本は二酸化炭素排出量世界5位
日本の素晴らしい技術が石炭の未来を変え、世界を救ってくれる日を望みますby 小説大好き-
0
-
-
3.0
私は好きです
話は面白いです。作画も細やかで綺麗で童話みたいな絵柄だと思いました。星が3つなのは設定が重いから。チェンジリングは知ってるけど貴族から庶民はきっつーですね。
とりあえずどうなるかは気になるのでよめるとこまで読んでみます。by リオっち-
0
-
-
4.0
いやあの、婚約破棄ですか
婚約破棄どころの騒ぎでは無いのではないですか。アンナ自身にも甘えがあったのかも知れませんが、自分がとりかえっこだとか実の家族では無いとか、やはり言えないですよね~。それなのにどうしてあんなに急にずっと一緒に生きてきたアンナの事を冷酷に見捨てる事が出来るのか、貴族って冷たいですね。とりかえられた庶民の娘の方がアンナの事を思ってくれたりして、全然優しいじゃないですか。あと元婚約者もちゃんと普通の反応。元家族だけが異様に冷たい気がしました。でも、そんな元家族を後目にアンナがこれから幸せになってくれたらいいなと願うばかりです。マジで。
by 夏綺-
1
-
-
3.0
無料分途中まで読みました。今のところ普通かな?妖精の気まぐれでかわいそうすぎる!笑
これからどんな展開になるかは気になるby むにえるぽん-
0
-
-
4.0
妖精って悪魔?
途中まで読んで書いてまーす
そうだねぇ 自分でも言ってるように「話さなかったのは罪」なんだよ 兄ちゃんの優しい笑顔にあと少しだけと甘えちゃったのがいけなかった。
わかるよ 裕福な暮らしから庶民以下の生活に移るの大変だもん 本当の家族にどんな扱い受けるのかもって不安もある
でーもー その家族の元 必死に頑張ってる子の事を思いやらなかった罰は受けないとだよね。
しかしお貴族様ファミリーは冷たすぎるなぁ 悪いのは妖精なのにね 妖精達にも重~い罰を与えてほしいby ガムサッティ-
1
-