【ネタバレあり】貴族から庶民になったので、婚約を解消されました!のレビューと感想(2ページ目)

- タップ
- スクロール
- 作家
- 配信話数
- 80話まで配信中(48~50pt / 話)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
絵が古風?
古風な、絵柄だけに、かえって新鮮でしたわ。よくある取り違えだけど、この先、どうなるかハラハラして、期待大!
by *ptwdakd-
0
-
-
4.0
続きが気になる作品
無料分を読みました。
取り替えられたと分かった家族が酷い!
身分があった時代は、そんなものかもしれないけど、家族の心が変わるかもと、続きを読んでみたくなりました。
婚約解消された婚約者がいい感じで関わってほしいなと思いつつ、続きを購入すると思います。by さはらやみたあか-
0
-
-
3.0
なんか嫌な話だったな、お兄さんの態度が変わったのがすごくいやだった。先を読めばまだいいはなしかもしれないけど。
by ひらひらゆらゆら-
0
-
-
3.0
まぁ、地位を重んじる時代であればそうでしょう。
妖精の悪戯は時の如く、悪い戯れです。
ただ、ヒロインに好感が持てず、読むのが面白くなかった。by 花嵐-
0
-
-
4.0
表紙のカラフルさと絵本のようなかわいいらしさに惹かれて購入しました。
優しい登場人物たちにとても癒されますby めるしー-
0
-
-
3.0
ヒロインが取り替えれたことがわかってからのお兄さんが変わっちゃったのが嫌で読むのやめました。そんなもんなのかなと思いました。
by ブルースカイテラス-
0
-
-
5.0
とりかえっ娘
貴族と平民の娘が妖精のいたずらて生まれてすぐに交換される。その後のふたりは紆余曲折しながらもしなやかに強く生きていくのだけど、ふたりの成長を読むだけで目頭が熱くなります。オススメ!
by 3D小夜子-
0
-
-
4.0
妖精のイタズラじゃ済まないよね…実際
妖精のイタズラで、貴族の子と庶民の子を入れ替えた。それまでの生活も大切だけど、家族が大切!大事な人達と別れて新しい生活を始めるのは、本当に勇気がいることだよね。
途中で本当の子が自分ではないと知ったときの衝撃…。不安でしょうがないよね…。
なのに、勝手に妖精が自分がしたイタズラを正当化するかのように、元の身分へと取り替えていく様子は可愛そうでした…。
元貴族の子も、元平民の子も、のちのち強く生きていくのだけれど、妖精が悪い!と強く思ってしまいました。ですので、妖精のことで星が1つ減りました…。by HamuTyobi-
0
-
-
4.0
今までの全てがひっくり返る14歳
妖精は悪戯好きとはいえ、チェンジリングなんて
人の人生を何だと思っているんでしょ!
しかし、我が子に違和感があったとはいえ
貴族の子に生まれたアンナ、庶民に生まれたアネットも家族からあっさり手放されて、チェンジリングがバレなくてもなかなか不遇な境遇です。
14歳でチェンジリングが明らかになり、収まる場所へそれぞれ天地がひっくり返る環境で人生をやり直すかのように歩きはじめます。
2人とも恨み嫉みや復讐などの心はなく、どのように生き直すのか応援したくなります。
52話までは、侯爵家の娘だった頃に交わした辺境伯の後継者のエドモンドとの縁が繋がるかどうなるか読めませんが、今後楽しみです。by 東風吹かば-
1
-
-
4.0
立ち読みで気になってしまいました!チェンジリングがなければ普通に幸せに暮らしていたはずの2人なのに。
by きんぴらあ-
0
-