【ネタバレあり】氷の城壁のレビューと感想(59ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
続きが気になった
友達全くいない真っ暗な高校生活だったので、最初は氷川さんに感情移入して読んでいましたが、美人ゆえだったり、ちゃんと理解者の親友いたりで、私とは全然違った笑。
でもこんな高校生活ならよかったなと思えるまぶしい生活が描かれていて面白かったです。by ネコネコロボ-
2
-
-
5.0
面白い
すごく面白いです。かわいいから絡まれてるけど、本人がすごく嫌な気持ちがすごくわかる。こんな嫌なノリするやついたなーって思いました。
by 天レクやまぴー-
0
-
-
3.0
最近
こういう漫画流行りなのかな?最初は殺風景に感じるけど、慣れると話が入ってきやすい。99話無料で読んだ人羨ましいなー。
by ぴぃしぃ-
3
-
-
3.0
高校生活のみで完結しました。日本のゆるめの共学だとこんな感じなのかな〜っと想像しながら読みました。みんなの細やかな気持ちの揺れがうまく表現されています。
by 匿名員-
0
-
-
5.0
そっかぁー
クールビューティーも極度にそうだともう感じ悪く映るのか、本人そう思っていなくても。それでいじめられるでもなくてもちょっかいが負担になるのはとてもよくわかる。無理して付き合わないのは素晴らしい自衛
by 沖津恭子-
0
-
-
5.0
心理描写が細かい
絵は好みが別れそうですが、
続きの読みたくなるストーリーと、キャラクターの個性、会話のテンポがリアルでとっても面白い!!by L/-
0
-
-
4.0
途中まで
まだ無料分しかよんでいませんが、愛想笑いもうまく出来ず、不器用なこゆんちゃんがこの先どんなふうに変わっていくのか楽しみです。
学校のマドンナ的なみきちゃんと仲良しなのにびっくりしました。友達は少なくても、なんでも曝け出せる相手がいるって羨ましいです。by emiemi23-
0
-
-
4.0
わかる
子供の頃から愛想良くて、周りに上手に甘えられる人ってたくさんいたけど、私はそれが出来なかった。大人になってできるようになって、ああ、あの頃こういう感じだったら人生全然違ったんだろうなって思ってる。あの頃の私を極端にしたような主人公で、すっごいわかる。
by しゃん0612-
0
-
-
3.0
絵が気にいって読み始めました。
読んでいて、爽やかな懐かしい気持ちになりました。
ポイント貯めて続きを読みたいと思います。by ベリーベリーハッピー-
0
-
-
5.0
面白い
他の学園物語とはちょっと違うお話で、無愛想でクールなイメージの女の子は見かけとは違ったり、登場人物も個性的な生徒達で話が面白い。
by なーさん4649-
0
-