みんなのレビューと感想「足場やろう4~入社2年目・鈴木の憂鬱~」(ネタバレ非表示)(4ページ目)

  • 新着順
  • 全ての内容
  • 全ての評価
並び順
ネタバレ
その他条件
評価
検索条件変更変更しないで閉じる
  1. 評価:3.000 3.0

    あるある、いるいる

    ネタバレ レビューを表示する

    無料分だけ読みました。
    足場やろうが舞台ですが、業種職種問わず、こういうの、あるあるだと思う。
    思っていることはちゃんと伝えなければ伝わらないし、相手に分かる様に伝えることも仕事の一部だし、腐りたくなる気持ちは分かるけどもう一歩踏み出さないとダメなんだよ、と言ってあげたい。
    こう書くと説教じみていますが。。。

    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    まあまあまあ

    ネタバレ レビューを表示する

    主人公が内気な性格からちゃんと発言して周囲の変化に繋げていけるようになったとこは良かった
    ただなんかもう少しその本人が活躍を出来る様になった様な描写とか場面があるともっと面白かったかなと思います

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    読後感がとても良いです。

    後輩君が成長する姿にこちらも勇気を貰えます。

    仕事を頑張ろうと思えました。

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    ちょっと視点を変えて

    ネタバレ レビューを表示する

    シリーズ第4弾。
    今回はダイよりも若い子に視点を当てた作品。

    若い子ならではの視点はあるのになかなか言い出せない姿。
    それでも最後は自分の意見を言い、会社がよくなっていく所はシリーズを通して会社も人間関係も成長していき楽しい作品です。

    次回もあれば必ず読みます。

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    結構はまる

    シリーズ全部読んでますが、なかなか楽しめます。こういう、知らない世界の話はとっても引き込まれて楽しいです。続編やらないかなあ。。

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    大変

    こういう職業の方々は、一部の人達のお陰で良くない印象を持たれがちですが、紛れもなく日本社会を支えて下さる大変な仕事をされている。
    こういう作品はもっと世に出ていい。

    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    全作読む

    ネタバレ レビューを表示する

    全作品読んでます。
    足場シリーズ大好きです。
    鈴木くん、もっとはっきり意見言えたらもっとみんなとやりやすくなりそうなのになー!
    思ってるこも言ったら業務も効率化して、本人の適正が理解してもらえそうなのに。

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    サクサク読めます。こんな大変な仕事場とは知りませんでした。下請けとしての大変さを実感しましたが、誇りを持ってやっている姿がとても良かったです。

    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    面白い!

    話数が少なくて不安でしたが読んでみたらサクサク読めて面白かったです!主人公の成長に期待したいと思います!

    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    現実の世界

    建設業の足場屋さんを見ていると、肉体労働は間違いなく、みんな腕はパンパンの人たちばかり。
    鈴木くんの成長ぶりも楽しみです。
    こんなに優しい人たちがいる職場とは思えないので、こんな会社もあれば、若者も続くかもね?と思います。

    • 0
全ての内容:全ての評価 31 - 40件目/全992件

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー